バーチャルコンソール うぃき

ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮



データ


概要

  • ゲームギア本体と同時発売
  • コンシューマーゲーム機では初となる(?)ローグライクゲーム
    • トルネコの大冒険、風来のシレンなどと同ジャンルに属する
    • プレイするごとに構造が変化するダンジョンを、食料を調達しつつ深く潜っていき、鑑定するまで効果の分からないアイテムを使って、恐ろしいモンスターとの戦いを切り抜けていく
  • ローグライクにしては難易度低め
    • 食料を入手しやすい
    • 移動と攻撃が上下左右4方向のみとなっているため、斜めから攻撃を受ける心配がない
    • 引き連れているドラゴン(の卵)が壁となり、背後から攻撃を受ける心配がない(遠距離攻撃は食らう)
    • アイテムを使うと鑑定したことになる(一般的なローグライクでは自分で結果を見て類推できるにとどまり、鑑定には別のアイテムを消費する)
  • 一方で「セーブなし」「ゲームオーバーになると最初からやり直し」「モンスターがレベルダウンなどの凶悪な攻撃を仕掛けてくる」といったローグライク特有の厳しさもあり、普通のRPGとはまるで異なる
    • バーチャルコンソールの機能「まるごと保存」「まるごと復元」は使用可能
    • 条件を満たせばゲームオーバー時のコンティニューも可能(ただし条件・制限あり)
    • このジャンルの例に漏れず、死んで覚えるゲームであることに変わりはない
  • 出来ることが少なくシンプルだが「ここでアイテムを使うか?温存するか?」「毒薬も敵に投げつければ役に立つ」といったローグライクの醍醐味はしっかり味わうことが出来る

他作品との関連


  • VCで配信されているソフト

  • VCでの配信が期待されるソフト

  • 関連するアーケード作品

タグ:

RPG
+ タグ編集
  • タグ:
  • RPG
記事メニュー
ウィキ募集バナー