atwiki
メニュー
ページ一覧
偽島wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

偽島wiki

メニュー
システム関連
  • 基本的なこと
  • wiki内検索
  • GIFT・伝承コスト
  • 初心者用ページ
  • 訓練による能力上昇値
  • 体格と所持量
  • 遺跡内ショップ
  • 3期内容
  • 韮系アイテム

上位技能
  • 簡易一覧
  • 戦闘技能派生1
  • 戦闘技能派生2
  • 生産技能派生
  • その他

戦闘関連
  • 技一覧
  • 戦闘技能
  • 状態異常
  • 付加効果
  • ルール補足
  • 使用時効果

生産関連
  • 装備
  • 合成関連
  • 付加関連
  • 料理関連
  • ペット関係
偽島雑学
  • 偽島大辞典
  • NPC台詞集
  • ちらしの裏


  • 年表
  • Link
    • 本家
    • 2ch現行スレ(146)
    • 栗鼠萌え用
    • まな板
  • Q&A


  • 前期情報

  • プラグイン
  • メニュー
  • メニュー2
  • 上位詳細用テンプレート
  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki



更新履歴

取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

「枯樹生華」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「枯樹生華」の最新版変更点

追加された行は青色になります。

削除された行は赤色になります。

 *&ruby(こじゅせいか){枯樹生華}
 水・地・光を操る技能です。
 LVが高いほど戦闘中の水・地・光属性特性が増加し、LVによっては特殊な効果も得られます。 
 
 
 必要技能&bold(){水霊18}+&bold(){地霊18}+&bold(){光霊18}&br()
 
 &bold(){特殊効果}
 -Lv10:戦闘開始前に、水・地・光属性特性が高いほど防具装飾全般の性能とその発揮具合が強化されます。
 -Lv20:攻撃手番前に、水・地・光属性特性が高いほどHP/SPが回復します。
 -Lv30:発動タイミングが「攻撃手番前」である特殊効果の、3つ目以降の発動率が低下しにくくなります。
 
 ※LV20のHP回復値は(水+地+光特性)、SP回復値は(水+地+光特性)×0.12切捨てってところ。
 
 &bold(){習得技}
 |技番号|技名|習得条件|非接触|対象指定|必須装備|消費SP|命中率|効果|コメント|
 |3922|リベル|10|-|対|-|150|?|敵単体/水属性(C)⇒{MDF奪取+凍結(1)}+ 地属性(C)⇒{DF奪取+猛毒(1)}+光属性(C)⇒(SP奪取+麻痺(1))+味方HP回復(50%)⇒猛毒麻痺軽減?||
-|3923|グロリアスリリィ|20|遠|-|-|0|?|水LV○付加時1つ消滅⇒(EVA+MEVA)増加+地LV○付加時1つ消滅⇒(DF+MDF)増加+光LV○付加時1つ消滅?⇒(MHP+HP)増加(15%)||
+|3923|グロリアスリリィ|20|遠|-|-|0|?|水LV○付加時1つ消滅⇒(EVA+MEVA)増加+地LV○付加時1つ消滅⇒(DF+MDF)増加+光LV○付加時1つ消滅⇒(MHP+HP)増加(15%)||
 |3924|フォハット|30|-|-|-|300|?|味方全体/HP回復+炎上/凍結/麻痺/衰弱/睡眠/魅了軽減(4)⇒(DF+MDF)増加+シールド付加 ※HPの回復値は、(水+地+光特性)×3||
 
 習得者感想
 - グロリアスリリィは水→地→光の順で付加消滅。光が消滅時、MHPとHPが15%増加  -- 名無しさん  (2011-05-18 17:20:43)
 #comment
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.