「Warlord Essentials」収録特技
Dragon#381、「Class Acts」シリーズ、2009/11/2掲載記事より、英雄級特技を訳出。
(※ 効果テキストは、原文テキストをそのまま置き換えているというわけではありません)
(※ 原文では単純にアルファベット順にソートされていますが、それに加えて威風の種別にソートしてあります)
(※ 効果テキストは、原文テキストをそのまま置き換えているというわけではありません)
(※ 原文では単純にアルファベット順にソートされていますが、それに加えて威風の種別にソートしてあります)
- 前提威風なし
プリペアド・フォー・エニシング(常在戦場、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/戦闘指揮官
効果:あなたの戦闘指揮官から恩恵を受けている味方は、遭遇において、各自の第1ターン終了時までACに+2のボーナスを得る。
- 鼓舞の威風
エンボールドニング・プレゼンス(勇気付けられる存在、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/鼓舞の威風
効果:あなたから視線が通っている味方が底力を使用した時、その味方はあなたの次ターン終了時まで、セービングスローにあなたの魅力修正値に等しいボーナスを得る。
インスパイアリング・エイド(力喚起させる援護、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/鼓舞の威風
効果:あなたから視線が通り声を聞くことのできる味方、あるいはあなた自身がアクションを援護する際、成功した援護が与える判定ボーナスは+2でなく+4になる。
ラウジング・リサージェンス(感奮再起、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/鼓舞の威風
効果:あなたに視線が通っている味方は、底力を使用した際に、あなたの魅力修正値+レベルの半分、に等しい一時的HPを得る。
スターリング・ワード(意気目覚めさせる言葉、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/鼓舞の威風、パワー/インスパイアリング・ワード
効果:インスパイアリング・ワードを使用した際、対象はあなたの魅力修正値に等しい一時的HPを得る。
- 戦術の威風
シュルード・ポジショニング(抜け目なき陣取り、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/戦闘指揮官、クラス特徴/戦術の威風
効果:イニシアティブ判定をする際、あなたは戦闘指揮官から恩恵を受けている各味方を1マス横滑りさせることができる。
タクティカル・アジャストメント(戦術的調整、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/戦術の威風
効果:あなたから視線が通っている味方が追加で攻撃を行うためにアクションポイントを使用した際、あなたはその味方を攻撃の前後いずれかのタイミングで1マス横滑りさせられる。
タクティカル・フェイント(戦術的陽動、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/戦術の威風
効果:追加で攻撃を行う為にアクションポイントを使用した際、あなたから3マス以内にいる味方1人は、あなたの次ターン終了時までの間、同じ対象に対する次の攻撃の命中に、あなたの知力修正値の半分に等しいボーナスを得る。
- 雄壮なる威風
ボールド・ギャンブル(大胆なる賭け、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/雄壮なる威風
効果:追加で攻撃を行うためにアクションポイントを使用した際、この特技を使用するか選択できる。その攻撃が命中したら、これを受けた敵はあなたの次ターン終了時まで戦術的優位を他者に与える。ミスしたら、あなたは次ターンの終了時までその敵に戦術的優位を与える。
カレイジャス・ワード(勇気奮わす言葉、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/雄壮なる威風、パワー/インスパイアリング・ワード
効果:インスパイアリング・ワードを使用した時、対象はこの特技の効果を受けるか選択できる。対象は、あなたの次ターン開始時まで他者に戦術的優位を与える代わりに、あなたの次ターン終了時までに攻撃を命中させた最初の相手に対して、あなたの魅力修正値に等しい追加ダメージを与える。
リスキー・チャージ(冒険的な突進、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/雄壮なる威風
効果:突撃をする時、この特技を使用するか選択できる。突撃による攻撃が命中したら、その敵は転倒する。外れたら、その敵はフリーアクションとしてあなたに一回の近接基礎攻撃を行える。
- 応変の威風
リソースフル・ドネイション(やりくり上手の心付け、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/応変の威風
効果:回復力を使用する際、あなたはその使用行為から得られるHPを隣接する味方1人と自分とに自由に割り振ることができる。
カヴァード・リトリート(撤退の支援、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/応変の威風
効果:敵があなたの機会攻撃を誘発した時、あなたは機会アクションとして、隣接するマスにいる味方1人をあなたの知力修正値分のマス数までシフトさせることができる。この時、対象は、最初に機会攻撃を誘発した敵と隣接するマスにはシフトできない。対象のシフトはフリーアクションとして扱う。
イマジナティブ・リアクション(想定済みの対応ぶり、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/戦闘指揮官、クラス特徴/応変の威風
効果:イニシアティブを振る際、自分のロール結果から4を差し引くことで、戦闘指揮官の恩恵を得ている味方1人ないし2人のロール結果を上昇させることができる。片方にはあなたの魅力修正値に等しいボーナスを、もう片方にはあなたの知力修正値に等しいボーナスを与える。
ラウジング・チャージ(奮い立つ突撃ぶり、程度の意)
前提条件:ウォーロード、クラス特徴/応変の威風
効果:突撃をした時、突撃による命中ボーナスを受けないことで、あなたの視線が通っている味方1人に対して、同じ敵に対する次の命中判定に+2のボーナスを与えることができる。