806 : お前名無しだろ : 2009/01/13(火) 16:36:55 ID:zpjOgVOH0
ガラガラスレニュース速報
57 お前名無しだろ 2009/01/13(火) 16:22:33 ID:s6I9db7e0
本多芸能終了のお知らせ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1231827493/
http://www3.uploda.org/uporg1930432.jpg
808 : お前名無しだろ : sage : 2009/01/13(火) 16:52:26 ID:3C0kEyRMO
本多芸能が潰れたとなるとタダ券ばらまく先がなくなるのか。
次の武道館は歴史的なガラガラが見れるかもしれん。ノワの真の実力が見れる。
90 : お前名無しだろ : 2009/01/14(水) 15:04:19 ID:CXFgEQsHO
(株)本多芸能スポーツサービス(資本金1000万円、千代田区神田岩本町1、登記面=中野区江原町2-22-6、
代表本多徳裕氏ほか1名、従業員29名)は、1月13日に事業を停止した。
現在、事後処理を泉信吾弁護士(渋谷区代々木2-10-9、電話03-3379-7718)に一任し、本日にも自己破産申請の予定。
当社は、1951年(昭和26年)4月創業、91年(平成3年)7月に法人改組した老舗のイベント運営会社。
力道山のプロレス興業の会場整理を依頼されたのが発端と言われ、その後はコンサートや展示会、
スポーツなどの会場設営、機材の搬入搬出や会場整理、
進行補助や警備などイベント進行に関わる業務全般を代行するほか、
集客のためのチラシ配布やテレマーケティングなどのセールスプロモーションも手がけるようになった。
とりわけ各種イベント会場整理のパイオニア的存在で、音楽関連を中心に「東京モーターショー」などの
大規模イベントでも実績を重ね、業容拡大にともない、横浜市、千葉市、さいたま市などに拠点を開設した。
近年では、テレビ局との協業で番組制作の運営などにも注力し、
2007年3月期には年収入高約17億2600万円を計上していた。
92 : お前名無しだろ : 2009/01/14(水) 15:06:31 ID:CXFgEQsHO
しかし、従来からアルバイト(年間延べ約8万7000人)
の賃金支払いが先行するため、資金繰りはタイトになっていた。
2008年3月期には受注案件の減少、単価の下落などから年収入高は
約16億9300万円に減少したうえ、人件費、外注費の上昇で収益面を圧迫。
同期には、スポット案件で発生した
大口の不良債権を償却したことで約8600万円の当期純損失となっていた。
さらに、昨年の金融危機によって企業がイベントを控えるようになったことが
収入減に拍車をかけたとみられ、資金繰りは改善せず、事業継続を断念した。
負債は約7億8000万円。