のまくら(野間内蔵ノ介)のほーむぺーじ
心のパースペクティブ
最終更新:
nomakura
-
view
哲学をするにあたって、叙述の中心を定めることは重要なことです。
全体を語りたいと思うときに、どこから始めるのが妥当か?
全体を語りたいと思うときに、どこから始めるのが妥当か?
とりあえずの出発点として、「見る」ことの経験としての重さ、説得力から始めます。
とにかく「百聞は一見にしかず」だし、「一目瞭然」だし、「人は見たものしか信じない」ですから。
とにかく「百聞は一見にしかず」だし、「一目瞭然」だし、「人は見たものしか信じない」ですから。
世界の経験、とりわけ心理的なそれを、パースペクティブ(見える角度と距離感)から解明していきたいと思います。