atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
のまくら(野間内蔵ノ介)のほーむぺーじ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
のまくら(野間内蔵ノ介)のほーむぺーじ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
のまくら(野間内蔵ノ介)のほーむぺーじ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • のまくら(野間内蔵ノ介)のほーむぺーじ
  • 書評.etc
  • 一般書籍
  • 『日本人のための憲法原論』小室直樹

のまくら(野間内蔵ノ介)のほーむぺーじ

『日本人のための憲法原論』小室直樹

最終更新:2011年01月29日 17:52

nomakura

- view
管理者のみ編集可


知人に勧められて読んでみた。
冒頭で日本国憲法はすでに『死んでいる』と宣言し、その理由を西洋近代史から説き起こす。
カルヴァンの予定説から『神の前の平等』の観念が生まれ、民主主義を生み出す。
また、『行動的禁欲』観念が資本主義を生み出す。
ロックの社会契約説は、両者を元に近代社会の理念を生み出すが、そこには聖書由来の契約概念が影響している。
日本の明治政府は、近代文明の基軸たるキリスト教に、あらたに『天皇教』の創設をもって対峙する。
それはある程度成功して、立憲君主制、大正デモクラシーを生み出すが、最後は日中戦争の中で議会は自殺してしまう。
戦後、GHQは善意から『天皇教』を排除するが、結果として日本人はアノミー状態から金儲けに走るようになる。

骨太の議論が、読みやすくまた興味深くまとめられていて、500ページ近くを一気に読み切ってしまった。
歴史上の印象深い出来事をいろいろ教えられ、それだけでも読む価値はある。
とはいえ本領は、現代日本の精神的空洞化を憲法をキーワードに分析し、宗教的基軸の不在がいかに大きな意味を持つかを論証した点にあろう。
最後に、亡国の瀬戸際にいる我々は、明治維新の時と同じように、新たな文明の基軸をこれから打ち立てる必要があると宣言する。

著者の分析はおおむね的を射ている気はするが、何点か違和感ないし疑問を覚えないでもない。

ウェーバーの『行動的禁欲』説は、資本主義の起源に関する定説的位置にあるようだが、以前から釈然としていない。
ゾンバルトのいうように、ユダヤ人の影響をもっと考慮すべきだ。

明治維新における尊皇思想の役割も過大評価しすぎではないか。
廃藩置県が無事行われたのは、江戸期における国替え、改易等の延長上にとらえられるべきだろう。

『天皇教』なくして、大正デモクラシーがあり得なかったどうかは、議論の余地がある。
『天皇の前の平等』を持ち出さなくとも、それなりの平等観なり平等意識なりは伝統社会の中にもあったのではないか。
明治維新を高く評価するあまり、伝統社会の可能性を過小評価しているように思える。
ただ、著作中に言及はなかったが、ナショナリズムまで視野に入れた場合の『天皇教』の有効性は大きなものがあったろう。

ナショナリズムは、『天皇教』にとって両刃の剣であったろう。
海外進出時に『天皇教』を広めるのは、現地からの反発も大きく、また欧米列強との対話も難しくなったろう。
戦後、『天皇教』が排除された必然性は、それなりにあると思われる。
そのためもあってか、著者も『天皇教』の復活に類する主張は何もしていない。

GHQの指示で『天皇教』は倒れたのか?
それ以前に、国家総力戦の中で、特攻や玉砕を続ける中で、あるいは多くの都市が焼き尽くされる中で、その命脈をすり減らしていたのではないのか。
であればこそ、抵抗らしい抵抗もなく倒れ、復活の試みもほとんどなされなかった。
『天皇教』は、真の国家伝統とは違うところで、人工的に接ぎ木されたものであったがゆえに、しぶとい生命力を持ち得ないのではないか。


戦後のアノミーは、日本人特有の問題とは必ずしも言えない。
程度は違えど、文明国全体が同じ問題を共有しているようにも思える。
マーケット至上主義を思想史上どう位置づけるのか。
『マーケットの前の平等』をどうとらえるか。
マーケットこそが、国家をしのぐ真のリヴァイアサンではないか。
この著作にはこういった観点が全く存在しないが、結果として、読者を読後五里霧中の中に置き去りにしているような観がある。
「『日本人のための憲法原論』小室直樹」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
のまくら(野間内蔵ノ介)のほーむぺーじ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 自己紹介
    • プロフィール
    • 特徴
    • 志望
    • 影響を受けた人物
  • 論文
    • 日本の起源
    • エホバ信仰
    • 心のパースペクティブ
    • 弁証法の論理
    • 現代の革命
    • 資本主義の転回
  • エッセイ
  • 書評.etc
    • ライトノベル
    • コミック
    • 一般書籍
    • 映画、アニメ
    • その他
  • 備忘録
  • 生活断想



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
最近更新されたページ
  • 5375日前

    書評.etc/一般書籍/『14歳からの社会学』宮台真司
  • 5376日前

    書評.etc/一般書籍
  • 5379日前

    書評.etc/一般書籍/『世界史の構造』柄谷行人
  • 5389日前

    自己紹介/影響を受けた人物
  • 5389日前

    メニュー
  • 5389日前

    論文/エホバ信仰/普遍宗教としてのユダヤ教
  • 5389日前

    論文/エホバ信仰
  • 5389日前

    論文/エホバ信仰/カナンの地はどこにあったか
  • 5393日前

    論文/資本主義の転回/資本過剰
  • 5393日前

    論文/資本主義の転回
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5375日前

    書評.etc/一般書籍/『14歳からの社会学』宮台真司
  • 5376日前

    書評.etc/一般書籍
  • 5379日前

    書評.etc/一般書籍/『世界史の構造』柄谷行人
  • 5389日前

    自己紹介/影響を受けた人物
  • 5389日前

    メニュー
  • 5389日前

    論文/エホバ信仰/普遍宗教としてのユダヤ教
  • 5389日前

    論文/エホバ信仰
  • 5389日前

    論文/エホバ信仰/カナンの地はどこにあったか
  • 5393日前

    論文/資本主義の転回/資本過剰
  • 5393日前

    論文/資本主義の転回
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. 発車メロディーwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 駅のスピーカーwiki
  6. マージマンション@wiki
  7. 作画@wiki
  8. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  9. トリコ総合データベース
  10. 機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. フォートナイト攻略Wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.