2.自分のPCのIPアドレスを調べる


自分のPCの場所を表すIPアドレスを調べましょう。
時々「192.168.-.-」といった風なIPを公開してる人がいますが、
192.168.で始まるIPはプライベートIPなのでLAN内からしかアクセスできません。
きちんとインターネット上からアクセスできるように、グローバルIPを調べます。
以下のサイトなどで調べることができます。





現在接続している場所(現IP)というのが、グローバルIPです。
このIPであればWANから自分のPCへ接続することができます。

このIPは定期的にリセットされ、別のIPが取得されます。
固定する方法もありますが、セキュリティ的に問題なので非推奨です。
IPは鏡をする前に必ず確認しましょう。


IPアドレスがさらされるのが怖い人はドメインを取得するという手もあります。
リザをするときもドメインを直接入力するだけでIP変換してくれます。

他にもいろいろな長所があるため、ドメインを使用することをおすすめします。

設定方法についてはDynamicDNSサービスの利用にて説明しています。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月20日 20:09