あらすじ
五丈軍の南征は失敗したが、ライ個人には恩賞として紫紋が与えられる
旧銀河帝国の残党は、玄偉、正宗あてに偽勅を発し反乱を促す
正宗は動かず、玄偉は反乱に参加するふりをして不穏分子を釣り出す策に出る
ライの活躍もあって、帝国残党勢力は壊滅する
弾正は病に倒れる
注
| p.12 |
五丈四天王の一人 |
五丈第三軍は解体されたが、狼刃は変わらず四天王扱いのようだ |
| p.14 |
弾正の正装 |
弾正は狩衣風の衣装だが 麗羅は清国風? |
| p.60 |
大和、武蔵 |
名前の元ネタは旧日本海軍の戦艦 |
| p.61 |
狼刃新コスチューム |
露出がだいぶ減った |
| p.140 |
玉座を破壊するライ |
旧権威を蔑視するライの姿は 「歴史的大義」にこだわる玄偉と対照的である |
| p.150 |
蘭々の符術 |
この時点では全然効かない |
| p.176 |
瑞鶴、翔鶴登場 |
名前の元ネタは旧日本軍の空母 |
| p.184 |
槍を折るライ |
一応殺さないように気を使っている |
| p.188 |
華玉の魂胆 |
西羌への外交ルートの紹介? 肌の色からみると、狼刃は西羌系なのかもしれない |
| p.203 |
玄偉はよそ者 |
骸羅、狼刃は弾正配下の生え抜きなのだろう |
| p.204 |
策士骸延 |
謀略好きが活動を開始する |
|
|
|
初登場
死去
[[]]
[[]]
最終更新:2017年08月14日 08:56