───Type - C / チェルシー / ニナ(?)
────容姿
【くすんだ銀色のショートカット、林檎色の瞳を持つ少女】
【七つの色違いの星模様入りの白いノースリーブシャツを着用し、下は黒のジーンズ】
【右眼は固く閉じられ、首全体が黒色の水晶で構成されている】
【水晶のように透き通った、翡翠色の指輪を左手中指に嵌め】
【特殊な構造のリボルバー銃とオートマチック式の大口径拳銃を、それぞれ両腰に提げている】
────特徴
《E・Noir》のメンバー。
外見年齢は10代前半。自身の能力により、首全体が黒色の水晶によって構成されている。右耳がない。
"哲学者の卵"を撃ちこんだ影響により、普段閉じられた右目は漆黒に染まっているようだ。
常に無表情で冷静。感情も乏しく、人形のような少女。エセ綾波系。
物事を合理的に考え、損得を重視した考えを持つが、
様々な人物とのふれあいにより、多少ではあるが感情が豊かになった模様。
────名前
様々な出来事から、名前は彼女にとって非常に大切なものとなっている。
過去には「
しぃちゃん」という愛称を
九分繰 久連乃に、。
シルヴァーグに「
シィ」と名付けられ、呼ばれている。
また、
エルネスティーネと出会った時「チェルシー──
Chelsy──」という"人"の名前を貰った。
どうやら、人の世界に溶け込めるようにと与えられたものらしい。
彼女は『
C』から始まり、『
シィ』という響きで終わるこの名前を気に入っていたようだ。
最近《Type-C/機械》でも《チェルシー/人》でもない、「ニナ」という名前を名乗るようになった。
────"人造人間"
前述の通り、少女は
創造主によって産み出された《人造人間/アンドロイド》である。
痛覚が存在せす、肉体は永久に成長しない。
病院などで人と同じ治療を受けることはできるようだが、輸血などは無理。
創造主に「身体に爆弾が埋めこんである」と言われており、
嘘かもしれないが、万が一のことを考えると逆らうことも出来ず、絶対服従の状態にある。
それが原因で、常日頃から"殺人行為"を無理矢理やらされているらしい。
尚、既にこの創造主は死亡している。
少女にそれを知る術はなく、未だに人を殺し続けているのだが。
────"白髪の少女"
名前すら知らない、彼女にとって一番大切な人。
チェルシーは、死んでしまったこの少女を生き返らせようとしている。
最近は落ち着いているが、この少女に纏わることになると性格がかなり黒くなる。
──── 能力 《 Luminous Vista 》
様々な力を秘めた七色の水晶を操作する能力。
戦闘開始時に背後の空間を歪ませ、そこから呼び出した水晶を発射・設置して戦う。
尚、同時に操作できる水晶は一つまでである。
水晶とは視界共有も可能で、これを利用すれば死んだフリなどをすることができる。
また、水晶は以下の能力を秘めているが、"射出"以外の力を一度使ったら役目を終えて割れてしまう。
歪んだ空間から水晶を一直線に撃ち出す。
速度は遅く、先端も平たいため威力も低めである。
水晶を爆発させる。
小規模ではあるものの、威力は決して低いわけではない。
本体である少女を、水晶へと引力のような見えない力で引っ張る。
光と共に水晶を一回り大きくする。
耐久性を上げ、水晶の持つ他の力の効力を上げるようだ。
他の水晶を割って、その分だけ水晶の持つ力を上げる。
割れた水晶の欠片から他の水晶へとエネルギーを注ぎこむ
また、右目に"哲学者の卵"を撃ちこんだことにより、能力が一部進化したようで、
"身体の一部を水晶化"させる事ができるようになった。
上記の能力と違い、水晶の色は黒一色である。
通常の肉体に比べ耐久力がかなり増すものの、固まってしまっているので自由に動かすことが出来ない。
また、一度水晶化したら能力を解除することは出来ない。
あまり強力な能力とは言えず、危険性も高い。
────近況
彼女が習慣でつけている「日記帳」より抜粋。
(2010-05-31) |
ハッピーって名前の男の子に路地裏で会って、死体を見られた。その後病院に運ばれたのだけど…………どうして、泣いていたのだろう。 |
(2010-06-03) |
路地裏でカレル=レナントに遭遇、戦闘。何度も殺せる場面があったのに、私を殺さなかった………どうして? |
(2010-06-04) |
路地裏でシルヴァーグに再開。処女かどうか聞かれたけど………どうしてだろう。 |
(2010-06-07) |
路地裏でカレル=レナントに再会、会話。どうしてか、協力してくれるみたい。 |
(2010-06-08) |
路地裏で機関員風の服を着た青年に遭遇、戦闘。自爆したのに、守られた…………どうして? |
(2010-06-12) |
────────────────────────助、けて。 |
(2010-07-03) |
カレルに遭遇、会話。彼の家が書かれた紙をもらった。 |
(2010-07-07) |
シルヴァーグに遭遇、会話。短冊を吊るした……。 |
(2010-07-12) |
路地裏でクリーム色コックコートを着た、蜂蜜色ポニテの女の子に遭遇、戦闘。甘くて、美味しかった……。 |
(2010-07-16) |
カレル=レナントを殺害。 |
(2010-07-21) |
紫の左目に、淡い金の髪の少年と戦闘、勝利……の筈なのだけれど、いつの間にか気を失っていた。 |
(2010-07-24) |
蜘蛛女と戦闘、敗北……。 |
(2010-07-29) |
4名を殺害……。内、白のカッターシャツに青のネクタイをした少年の死体は未確認。 |
(2010-07-30) |
神影に遭遇。色々と失敗……不愉快。 |
(2010-07-30) |
シルヴァーグと遭遇、財布を貰……借りた…………。 |
(2010-08-03) |
フードのついた白いパーカーに青いジーンズを着た男と戦闘、弾切れで取り逃がしてしまった……。 |
(2010-08-07) |
九分繰 久連乃に遭遇。一緒に寝た……らしい。 |
(2010-08-09) |
三日月形の刃と藍色の宝玉を組み合わせた鎌を携えた少女と戦闘、相討ち……。スタッフに美味しく頂かれ……じゃなくて、病院に運ばれた。 |
(2010-08-10) |
黒いロングコートを着た、明るい青の髪の男と戦闘、敗北……。 |
(2010-08-10) |
蜘蛛女と戦闘、敗北……どこかに連れ去られて、そこで休んだ。 |
(2010-08-12) |
トレンチコートを着た乱雑に切られた茶髪の男……人外と戦闘。敗北……最近勝てていない。 |
(2010-08-19) |
キョーコ・ミハイロフに卵を撃ちこんだ…………それだけ。もう、嫌………… |
(2010-08-22) |
カレル=レナントと遭遇、会話…………。 |
(2010-08-24) |
全身に刃物を装備した青年と戦闘、引き分け。 |
(2010-08-29) |
Type - Bと組みテロを起こし、ヴァルトスラットと木蓮と戦闘……敗北。ノルマ失敗……。 |
(2010-09-01) |
狐目長身の男と戦闘、勝利……いや、引き分け? |
(2010-09-04) |
不良とその部下と交戦…………敗北したけど、神導 契に助けてもらった。 |
(2010-09-08) |
ご主人様に誘拐されて、"色々"された…………にゃ。 |
(2010-09-08) |
ご主人様から逃げ出してきて、ほいころと戦闘……敗北した。 |
(2010-09-09) |
藍色がかった膝までの白髪の、身長160cm程の少女と路地裏で戦闘、逃がしてしまった…………。 |
(2010-09-11) |
路地裏でクリーム色コックコートを着た、蜂蜜色ポニテの女の子──ハニーと遭遇して、会話した……。 |
(2010-09-11) |
路地裏でアドと遭遇、色々会話した……。 |
(2010-09-13) |
シルヴァーグに遭遇……カチューシャを取られた、それだけ。 |
(2010-09-20) |
肩にかかる長さの金髪に赤い瞳の少年と戦闘……死にかけたけど、ネイトが助けてくれた…………。 |
(2010-09-24) |
タッグでのエキシビションマッチで蛍川翠と組んで、シオン&ネコサバトと戦闘……私は倒れたけど、勝利した……。 |
(2010-10-01) |
かませのような男に襲われたけど…………黒いロングコートを着た、明るい青の髪の青年が色々して、助かった。 |
(2011-01-01) |
キョーコに殺されかけた……助かって、良かったけれど……。 |
(2011-02-19) |
…………あのひと、が………………。 |
(2011-03-03) |
"実験体"と戦闘……その後会話して、"黒魔術"の情報を手に入れた。 |
(2011-03-07) |
海部 史音とベンヌと会話…………。怪我してないと、いいけど……。 |
(2011-03-13) |
無精髭を生やした30代の男性に遭遇……勝利したものの、私の意識レベル低下で逃亡した…………。後、よく分からない能力に目覚めた……。 |
(2011-03-14) |
怪しげな男と遭遇。昨日の戦闘で負った傷を治してもらった……。 |
(2011-03-20) |
ヒュウガ・アルフォンスと会話……男性の墓を作った…………。 |
(2011-03-20) |
桃色の髪の少年と遭遇……会話。拳銃を一つあげた……。 |
(2011-03-24) |
ジェス・ハーキュリーと会話、《E・Noir》に加入した……。 |
(2011-03-28) |
路地裏で久連乃と会話。変な人ばっか…………。 |
(2011-03-30) |
久しぶりにカレルに会ったら、変な人になってた……。 |
(2011-03-31) |
赤い長髪に緑の瞳の少女と戦闘……。ムカついたから……放置した。 |
(2011-04-01) |
《E・Noir》の会合……嘘じゃない。 |
(2011-04-06) |
変なか……笑顔の練習をしていた、サシャと会話した。 |
(2011-04-08) |
ゼーロと戦闘。…………憎ったらしい人。 |
(2011-04-10) |
銀色の短髪に真紅の瞳の少年と戦闘…………───── |
(2011-04-10) |
花城 火憐に、命を救われた……後、友達にもなった。 |
(2011-04-16) |
セシリア・ランツと会話した、大丈夫ならいいけど……。 |
(2011-04-17) |
水の国中枢部でサイレントレクイエムとガルンロード=イクシールと戦闘……。勝手に満足して、死なれた……羨ましい。 |
(2011-04-18) |
水の国の大病院に入院……ミーナ=ヴィリクと会話した。撫でてみたり、笑顔の練習をしたりしたけど難しい…………。 |
(2011-04-20) |
病院でリカルド・ハルツと会話……。紙飛行機を……キャッチすることが出来た。 |
(2011-04-21) |
久連乃から特別な銃を貰った……。ただで、嬉しい。 |
(2011-04-23) |
ゼーロと火憐と戦闘……。色々あったけど……最後は、一緒に道場へ行った。 |
(2011-04-24) |
メロンパン美味しい……じゃなくて。カレルと色々話たり、作り笑いしたりした……。 |
(2011-04-28) |
ハルヴァー・トーラスと戦闘。……引き分け、だから。 |
(2011-04-30) |
ウィーキー=B=クァンチョルと会話……。誠意は……またの機会に。 |
(2011-05-01) |
麗斗、殺す……。 |
(2011-05-02) |
レオンハルトと会話……。今度、パフェを食べてみよう……。 |
(2011-05-04) |
クロトと会話、名刺とパンフを貰った……。 |
(2011-05-05) |
ノクト・アルカディアで、火憐と組んでおうめと宮本 重太郎と戦闘した……。……叫びすぎて、喉疲れた。 |
(2011-05-07) |
千日紅 ひゆと会話、デコピンしてごめんなさい、ごめんなさい……なんて。 |
(2011-05-08) |
お腹減った…………じゃなくて、ミロワール・ロワと会話した。最初はヘラヘラしてるだけの奴だと、思ったけど……。 |
(2011-05-12) |
白神鈴音と会話……。最初はうるさかったけど……善処してくれる、らしい。 |
(2011-05-16) |
フェーデ・ファルクラムと会話、星の国の革命に協力すると約束した……。怪しいけど……今は、この選択が正しいと信じるだけ。 |
(2011-05-19) |
実験場でアクア・ブルーの瞳の幼女と戦闘した……。試合に勝ったけど勝負に負けた……強かった、し。……そういえば、名前聞き忘れた。 |
(2011-05-22) |
テスターとして、ローズとベルと杉本健太とVRMMORPG〝StartS〟に参加……獣の森を、クリアした。これから、どうしよう……。 |
(2011-05-25) |
翠川一葉と会話。魂が二つとか、良く分からないけど……大丈夫、かな。 |
(2011-05-26) |
ジェーン・ニムロッド……ジャーニーと、会話した………………………。硬貨見せてもらって……、それで………………。 |
(2011-05-28) |
ローズとベルと会話した……。色々と有意義な時間だったけど……モンブランの恨みは、絶対に忘れない。 |
(2011-05-29) |
って、変人と会話。……"理論魔装"についての情報を、手に入れた。 |
その名のとおり、大口径の自動式ハンドガン。
少女には威力が高すぎて扱いが難しいため、現在は使われていない。
カレル=レナントの家の住所と連絡先が書かれた紙。
無残に焼けた。
翡翠の如き色合いを持つ水晶のように透き通った指輪。
エキシビションで手に入れた、
蛍川 翠の物と同デザインのペアリング。
黒色の3発リボルバー式の銃。
後述のナイフと銃弾とセットで使用する。
装弾数が少なく、トリガーが上下連なって2つあるという特徴を持つ。
総重量は小学生程度の力しか持たない少女でも扱えるほど、軽い。
魔力を込めるタイプの特殊な弾頭。銃の上のトリガーを引くことで放てる。
弾頭は真鍮のような金色の輝き、それ以外の部位はガラスのように透明で向こう側が透けて見え、
込められた魔翌力によってその透明が青くなったり赤くなったりする。
古黒龍の牙を素材にして作られた黒色のナイフ。魔力伝導性が高い。刃渡り約20cm。
刀身には何重にも細い溝を持ち、銃本体に付属された柄に装着することが出来る。
銃の下のトリガーを引くことで装着したそれを射出できるようだ。
また特出すべき点として銃弾の魔力をそのままナイフに纏わせられる。
理論上は銃弾3発分の魔力を纏わせることも出来、この状態であれば結界とか魔力攻撃なども切り裂ける、ないし受け止められる。
『最高の技術と電脳を貴方に―― Virtual Origin 特務情報二課 クロト・ミッドウェル』
ギアフレームの販売カタログ。
一般向け用の物で、その兵器が『いかに効率よく敵を征圧する機能を有しているか』を懇切丁寧に解説している。
ポケットの中には飴が沢山。
甘味が好きなのか、様々な味を買い貯めしているようだ。
オートマチックタイプの大口径拳銃である。
特殊な衝撃吸収機構と消音機構を搭載した、音無き拳銃だ。
撃っても、反動が腕に伝わることが無いため、〝気持ち悪い〟のだが、その為バカでも狙えば正確に撃てる。
しかしながら、素材や機構の問題で、重量は4kgとかなり重い、反動が無くても腕が疲れることうけ合いである。
装弾数は8発。