.
―――≪人物≫
〝起爆剤/デトネイター〟の異名を持つ、軍人崩れのフリーランスの傭兵、テロリスト、大規模な戦闘を好む〝女性〟
傭兵とは言っても、自身が面白いと思った戦場にしか顔を出さない、さらに味方であろうと平然と巻き込む戦闘行為を行うため
傭兵業界でも異端児とされ、鼻つまみ者にされている、本人は全く意に反さず、テロを繰り返す
元々は某国の将校だったが、度重なる戦争経験から戦闘狂と化した、尤も元からそれなりの素質はもっていたようだが
軍人時代のコネクションなどを使って、個人で多数の機動兵器を所持している
軍事企業側も、兵器の実戦実験に丁度いいと考え、テロ行為を黙認しつつ兵器を与えている
機動兵器の操縦技術だけでなく、自身の肉体による白兵戦も得意としており、かなりの戦闘力を持っている
戦闘外での行動は一切謎に包まれている、むしろ常に戦闘しているのかもしれない
現在は、その傭兵としての腕を買われて創世戦団に雇われ、各国を襲撃しているようだ。
ロングコートの中に転送装置を装備しており、これにより様々な火器を転送して戦うという戦法を得意としている。
〝ディネム山脈〟での戦いにおいて巨大兵器を操縦し現れるがアンジェル・ベルジュロンの爆撃や
ラッシュ・ワンスドッグの機転によって破壊され、激昂し無差別に銃弾をばら撒いていた所をラッシュによって拘束された
だが〝魔導要塞 ジェネシス〟が現れた混乱に乗じて姿を消した、以後の消息は不明とされていたが。
傭兵団〝業/カルマ〟の副団長として活動している事が判明した。
―――≪容姿≫
【黒曜石のような長い漆黒の髪を赤いゴムで後ろで結っており、同じく漆黒の瞳、口元にメタルレッドカラーの煙管を咥えて】
【真っ赤な軍隊用のロングコートを着用して、その下には黒のインナー、黒いカーゴパンツに、同じく黒のコンバットブーツを履いており】
【身長も170台後半に突入していると思われる、どこか威圧感を放っている長身の女性】
―――≪異能・武装・魔術≫
武装
『〝M.W.S・ヴォークリンデ〟』
モルドレッドが使用する身の丈程もある深紅のカラーリングのチェーンソー付き大型ライフル
転送装置を使っていつでも手元に召喚する事が出来、さらに様々なカスタムオプションを取り付ける事が出来る
主な例としては小型ミサイルや火炎放射器なども内蔵されており、非常に多くの戦況に対応することができる。
技
銀色の回転式銃を二挺転送し、それを凄まじい速度の早撃ちで一度に複数の弾丸を発射すると言う物
精度もそれなりに高く、牽制としても使える為、非常に重宝されている技。
マスケット銃を召喚し、正確無比な銃撃を放つ、一度に一発しか放てないが、精度は非常に高く
弾丸には神経毒も含まれており、相手の意識や集中を剥奪する。
マスケット銃はそのまま打撃武器としても使用できる。
マスケット銃を使用して行う技、自身のエネルギーを銃口に集約させ、それを一気に解き放つと言う物
消耗も高いが、威力、速度、範囲、その全てが高水準で相手を仕留める時に使われることが多い。
紅いスプレー缶のような物体を取り出してそれを頭上に投げ、打ち抜くことによって内部の紅い粉末を降らす
その赤い粉末を吸ってしまえば強烈な催涙効果と呼吸器官に激しい痛みを覚える。牽制ように用いられる
大型チェーンソー付きライフル〝M.W.S・ヴォークリンデ〟で凄まじい銃撃を加えた後にさらに追撃として
小型ミサイルを放つ技、範囲、数、威力共に凄まじいがその分隙も多く、切り抜けられれば逆にこちらが窮地となる
使用兵器
【まず目に付くのは鋭い鉤爪のようなモノが4本付いた巨大な二本のアーム】
【そのつけ根には貝類をイメージしたような丸い装甲が装着されており】
【人型とは全く異なる流線型のフォルムが後方へと延びており、後方部は巨大なスラスターとなっている】
【頭部は、鳥の嘴のような、鮫の顎のような細長く鋭利な形状をしており】
【そこに左右3つずつある複眼センサーからは、妖しい蒼い光がチラついている】
【そんな8mはあろうかと言う巨大な装甲を深紅に染めあげた起動兵器】
全高8.05m
本体重量35.6t
過去の戦争で使われた殲滅用機動兵器をモルドレッドが改修したもの、旧型の機体の為、装甲は薄い
水陸両方での活動を可能としており、複数のスラスター搭載によって機動力も獲得した
頭部には強力な圧縮粒子砲が備えられており、後方部には複数のグレネード弾頭が搭載されている
両肩のバインダーには、レーザー砲身も備えており、高い戦闘能力を有する
飛行能力は皆無なので、頭上からの攻撃にめっぽう弱く、機体の大きさもあるので
攻撃を集中されれば直ぐに落されてしまう
水の国の沿岸部基地を攻撃したが、謎の赤い巨人と
白青 マーヴィンによって撃破された
【まず目に付くのは紅蓮の如く赤くカラーリングされた装甲である】
【胴体は車などのようなモーターとラジエーターなどが剥き出しになっており】
【後部に伸びる先端が鈍器のようになっている尻尾、厚い装甲を持った4つの脚】
【四つの黒いスタビライザーが飛び出し、鋭く先端の尖った一角を持つ、3m程のサイを模した機械獣】
サイを模して造りだされた自律型機械獣で、主に要塞などへ突進させて道を開く目的で使用される
巨大な角での突き上げと鈍器のような尻尾を使って強引な戦闘方法を用いる。
水の国の貿易港を襲撃した際に使用され
フロウ・カラミティに襲い掛かったが
最後はモルドレッドの攻撃に巻き込まれて破壊された。
ディネム山脈での戦いにおいて投入された巨大兵器、全長は25mという桁違いの大きさを誇る
ワインレッドに染め上げられた装甲には数々の対拠点用の武装が搭載されており、指はグレネード弾の発射口
肩部はミサイルカーゴとなっており凄まじい弾幕を張り、最後は胸部の大型レーザー砲で留めを刺すと言う圧倒的火力を用いた戦法が基本
背面には無数のブースターがついており、これらを最高出力で起動する事によって瞬間的に浮上する事も可能で
凄まじい巨体を以って相手を文字通り踏みつぶす事も出来ると言う恐ろしい機体。
だが小回りの利かない、という弱点につけこまれ
アンジェル・ベルジュロンの弾幕攻撃でかなりの損傷を負い
最後は大型レーザーの発射口にラッシュによって手榴弾が投げ込まれ、撃沈した。
最終更新:2013年09月16日 13:32