ネルサメのアバター
【外見】
浮き輪を付けたサメの姿。浮き輪からは背びれまでの上半身が出ている。
下半身は見えないがきちんと存在している。全身像はデフォルメされたサメ。
浮き輪の色は赤白。体色は背中側が水色、腹側が白色。
常に目をつむったような表情。
浮き輪を付けたサメの姿。浮き輪からは背びれまでの上半身が出ている。
下半身は見えないがきちんと存在している。全身像はデフォルメされたサメ。
浮き輪の色は赤白。体色は背中側が水色、腹側が白色。
常に目をつむったような表情。
【生態】
身体に付けた浮き輪でプカプカ浮いている。淡水海水問わず水場であるなら問題ないようだ。
背びれは自切することができ、珍味であるとされている。
身体に付けた浮き輪でプカプカ浮いている。淡水海水問わず水場であるなら問題ないようだ。
背びれは自切することができ、珍味であるとされている。
【形態】
様々な形態を有していると噂されるが真偽は不明。
以下は今まで確認された形態である。
様々な形態を有していると噂されるが真偽は不明。
以下は今まで確認された形態である。
- サメライド
イカタコが住まう地方にてライドポケモンとして使用されているとされる。
しかし通常のライドポケモンと違い相手に向かって突撃、後に爆発するという生態を持つ。
また操縦主の意志に寄らず直進しかできないという問題もある。
しかし通常のライドポケモンと違い相手に向かって突撃、後に爆発するという生態を持つ。
また操縦主の意志に寄らず直進しかできないという問題もある。
- サメハダーの亜種?
ガラル地方の鎧の孤島周辺海域で多数生息するサメハダーの群れに混じっているとの目撃情報がある。
しかしサメハダーのような被害報告は上がっていないため目下調査中である。
しかしサメハダーのような被害報告は上がっていないため目下調査中である。