ぬまぶくローカルのLED再現展示館
西武9000系捏造
最終更新:
numabukulocal_led
-
view
説明
9000系は基本多摩湖線で運用されているが、稀に代走で西武園線で運用されることもある 見た目は2000系とほぼ同じである
2025年3月から2025年5月にかけて全車が方向幕からLED表示器に変更された
まもなくサステナ車両である東急9000系(西武7000系)に置き換えられることが決定している
LED表示器は、サイズは144*32で2000系や20000系などと同じ西武の標準サイズだが、大きく違うのは行先が単体表示であること
文字の配置は2000系の種別単体や回送・臨時・試運転などと同じ
2025年3月から2025年5月にかけて全車が方向幕からLED表示器に変更された
まもなくサステナ車両である東急9000系(西武7000系)に置き換えられることが決定している
LED表示器は、サイズは144*32で2000系や20000系などと同じ西武の標準サイズだが、大きく違うのは行先が単体表示であること
文字の配置は2000系の種別単体や回送・臨時・試運転などと同じ
再現はこちら
多摩湖線
新宿線
田無

秩父線
飯能
武蔵丘
高麗
吾野
横瀬
西武秩父

武蔵丘

高麗

吾野

横瀬

西武秩父

狭山線
西所沢
西武球場前

西武球場前

多摩川線
武蔵境
白糸台
是政

白糸台

是政

秩父鉄道

添付ファイル
- スクリーンショット 2025-06-22 002307.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002329.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002341.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002440.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002513.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002530.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002542.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002553.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002604.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002615.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002629.png
- スクリーンショット 2025-06-22 002641.png
- スクリーンショット 2025-06-22 081801.png