ぬまぶくローカルのLED再現展示館
このサイトについて
最終更新:
numabukulocal_led
-
view
このサイトの見方
このサイトは大きく見て3つに分かれます
1 LED再現
2 LED捏造
3 その他
LED再現は電車の側面についている行先表示をそのまま再現するものです
LED捏造は実際に表示できないものを想像で作ったものです。基準は、車掌モニターの行先設定にボタンがあるか(つまりその行先の設定ができるか)で考えています。もちろん、僕が考えたネタ幕なども含まれます。架空のLED表示みたいなイメージです
その他は、電車・バス以外のもののLED再現を載せます。
1 LED再現
2 LED捏造
3 その他
LED再現は電車の側面についている行先表示をそのまま再現するものです
LED捏造は実際に表示できないものを想像で作ったものです。基準は、車掌モニターの行先設定にボタンがあるか(つまりその行先の設定ができるか)で考えています。もちろん、僕が考えたネタ幕なども含まれます。架空のLED表示みたいなイメージです
その他は、電車・バス以外のもののLED再現を載せます。
お願い
- このサイトののせている画像は、利用可能ですが、利用する前に以下のことをしてください。していなかったら、無断転載とみなします
1 ぬまぶくローカルに許可をとってから利用してください。DMなどで必ずOKをもらってから利用するようお願いします
2 サイトに自分の著作物でないことを明示してください。(制作:ぬまぶくローカル や、 引用:(リンク) などで示していただければ結構です)
2 サイトに自分の著作物でないことを明示してください。(制作:ぬまぶくローカル や、 引用:(リンク) などで示していただければ結構です)
- LED再現をするためにスクショをしてそれを見ながら再現するのはOKです。
但し、LED捏造の場合、利用するときのようにDMで許可をとってから再現するようお願いします
- LED再現によっては予想表示というものがあり、こちらの表示に関しては実際の表示を見て再現したのではなく、想像で作ったものなので実際とは違う可能性があります。再現は自由ですが間違っている可能性もあることを承知の上でよろしくお願いいたします
その他
- システムエラーやドットミス修正があったらトップページのお知らせにのせます
- 右の更新情報は直近5日分のものを反映しています
- 画像追加やアプデがあればXアカウントで #アットウィキ更新情報 とつけて投稿します