聖刻@Wiki内検索 / 「み」で検索した結果

検索 :
  • 用語集/ま行/み
    戻る→用語集/用語集/ま行 ミカルド・マディン ミ・デス・アバルの誓い ミーニ・アーノ・アルジア ミガズル・ミュル・ミトス・ミアン・ミアル ミッデン・ソードレジア 水の門 (ずのもん) 水の門シーター (ずのもんしーたー) →シーター ミナ・ラグナス呪殺匠合 (ミナ・ラグナスじゅさつしょうごう) ミュズ ミ・ラガナル 魅了の聖印 ミルヴァ? 戻る→用語集/用語集/ま行
  • 用語集/ま行
    ま行 戻る→用語集 ま//む/め/も 戻る→用語集
  • 功鱗闘剣
    ...漢辰人に使い手が多くられる。 関連 楊蓋弧
  • 編集委員
    ...ん (匿名での書き込にお使いください) 編集委員/コンロン (一覧を作ってた人) 戻る→トップページ
  • 緑の軍団
    ...ま? 用語集/ま行/
  • 金属合成獣
    ...半身は文字通り魔物じた凶暴で醜悪な顔と腕を備え、下半身は大蛇であるタイプがよくられる(術法的なテンプレート故?)。 関連 ガルダ 撫嵐 ラバーサ・ロク・ノウ 身体一つで挑、関節技を極めた。 呪符 ラバーサがとどめに使用。
  • ミーニ・アーノ・アルジア
    ...ま行 用語集/ま行/ 操兵一覧
  • 魅了の聖印
    ...ま行 用語集/ま行/
  • ユジック・ゴウラン
    ...された操兵を運用してたい欲望を抑えられない操兵バカである。 そのどうしようもない部分の性格の為に、グーリ・シャルバーン投入の責任を追及されている。
  • ミュズ
    ...ま行/用語集/ま行//操兵一覧
  • 用語集
    ...用語集/ま行 (ま//む/め/も) 用語集/や行 (や/ゆ/よ) 用語集/ら行 (ら/り/る/れ/ろ) 用語集/わ行 (わ/を) 戻る→トップページ
  • ミ・デス・アバルの誓い
    ...ま行 用語集/ま行/
  • ミッデン・ソードレジア
    ...いる。 ちなにTRPG「ワースブレイド」において、能力は「危険を察知すると、そちらの方向に 向けて唸りを上げる」としか書かれていない。 戻る→用語集 用語集/ま行 用語集/ま行/
  • 破斬剣
    ...しているケースがよくられる。 関連 破斬剣として拵えられた聖刻器。 ブロード・ムーン ミッデン・ソードレジア オーロ・マ・クヌーガ オーロ・マ・ソレード ジュング・マスター 使い手 サイバス
  • 魅深山
    魅深山(しんさん) 東方北東部に位置する、亡霊渦巻く恐るべき魔峰。 集まる亡霊達の密度が高すぎる為、年中霧がかかっているように見えるという。 亡霊達に認識され目をつけられたが最後、血肉を貪り尽くされ、肉片ひとつ残らない。 但し亡霊達には知性があるわけではなく、相手の「意思の力」を察知して向かってくるので、その力が 弱い・無い存在は「見えていない」らしい。 その為、小動物や植物も霊力の影響を受け多少歪んではいるものの、まったく存在していない訳ではない。 摩加異寡爽菩から吾伽式まで、聖刻石を運ぶルート上に存在するが、聖刻石は特に 亡霊の注意を惹きつけてしまう為、大きく迂回路を取らざるをえない。 上記の理由から、本来は操兵で近付くなどという行為は論外である。 かつては禁赤人が〈八の力〉に唯一対抗できる神器〈裏音秘聖刃〉を隠匿していた聖域だったが、...
  • 梗醍果の王
    ...醍果国の大王(おおき)はショク・ワンのであり、 彼以前に、そして以後もにこの尊称で呼ばれた人物はいないが、過去に於いては有事の際未だ現れたことが無い 〈梗醍果の王の「名代」〉としてその権威を用いられる事は何度かあったらしい。 真実は過去の東方においてそのような人物は実在せず、この尊称は過去に残されたショク・ワンの友人エギガスとセスル、 その志を受け継いだ者たちによって未来でのショク・ワンの助けになるようにと創作されたものであり、事実これによって 彼の行動は大いに飛躍した。 とはいえ本来権力を振りかざす事をあまり好まないショク・ワン当人にとってはいい迷惑らしく、度々その事に関して 愚痴をこぼしている。 2. 剣の聖刻年代記の第4シリーズ。 第1巻「魔獣の聖域?」 第2巻「混沌の侵攻?」 第3巻「黒き精霊の梢?」 編集履歴 編集委員/GENZ シリー...
  • ダク・カイアンパク
    梗醍果国の大王(おおき)ショク・ワンの為だけに作られた操兵で、 稀代の操兵鍛治師、乎 応承(コ オウジョウ)傑作の狩猟機。 彼の分身ともいえ、他の人間では半分も性能は引き出せないといわれており、事実他の者が登乗した時は 仮面に宿る意志がなんとかして追い出そうとしたり、乗り手の意志に反した行動を取ったりと、 かなりの気難しさを発揮していた。 ショク・ワン達と共に古代東方に飛ばされ、そこで遭遇した羅王虫の獣機との戦いで 聖刻力を使い果たし力尽きたが、古吾伽式人の超技術(本来「死んだ」仮面及び、付随する一品物の機体を復活させることは不可能であるが、禁赤人の鍛冶師が充分な時間をかけて地脈の霊力を注入)により蘇生。 その結果当事者であるカイアンパクですら把握しきれていない、底知れない力を得ることになった。 SPE      12          必要操手レベル    7 ...
  • 用語集/か行/か
    ...ラン・ジアーク・さだつ) 鍛冶組合→西方鍛冶組合 ガシュガル・メヒム 峨真隔等 (がしんかくら) 風の門 (かぜのもん) ガデヴィン・マーマーナ ガ・デン・ナーグ 風の巣(フェブ・ワン) 風の門ゾマ (かぜのもんゾマ) →ゾマ ガドー・デ・ゲラール →重操兵 カドラ →赤延鋼 ガナン・カラル ガナン・ジンバク? ガナン・レス ガビザコ家 神 (か) 神人(カムト) 仮面 (かめん) 仮面の挽歌? (かめんのばんか) ガリオン・シーカ 火龍の操兵 (かりゅうのそうへい) →フォノ・ヤーマ・アシュギニー カルア・デ・ゲラール →軽操兵? ガル・ガータ カルカラ・ノート ガルジ・イダーエン ガルディーネ・ウー ガルディーネ・ドラウ カルバラ (かるばら) カルバラ教 (かるばらきょう) 拝火の守り(カルバラのまもり) カルバン・セーダ・セーダール2世 ガ...
  • ミナ・ラグナス呪殺匠合
    ...ま行 用語集/ま行/
  • エンシャン
    ...する者を大王(おおき)と呼称する。 首都はエシャン・エレ。建物の建築様式は騎撰族のものに近いが、何処か歪んでいて微妙に平衡を崩した、吐き気を催すような建築物で構成されている。 騎獣を中心とした軍事力を持ち、獣操ノ仮面を製作する技術を有している(これは操兵を製造する技術を有する古禁赤人にすらない技術であった)。 非常に排他的且つ攻撃的であり、一応は人間の国家ではあるものの、ナルガ神を信仰している事やその出自から他の民族どころか、アハーン大陸に存在する生くとし生けるものと相容れる事はまずない。 本来は何らかの原因で同じ信仰を持っていたイコ・セグもろとも遥か過去に滅亡している筈なのだが、「何故か」ショク・ワンの時代にも南部寄りの蛮凱讃と共に東方の非主流かつ危険な民族として生き残っている(彼とエク、エギガスやゼン・イクは「滅亡した」と認識、かつての集落も不毛の土地と化したと思ってい...
  • メニュー
    ... ├ む ├ め └ も ■ や行 ...
  • 梗醍果国
    ...王朝〉の遺跡の上に住着き、騎撰族と名乗り出した新興勢力の集落でしかなかったが、禁赤人との知遇を得て超常的存在に後見され発展した。 王族が治める王朝国家だが、<梗醍果の王>の称号は特別な意味を持つ為、代々の国家元首は 「王」とは名乗らず「国主」または「大王(おおき)」とするのが習慣である。 王族には「汪(ワン)」の一文字が贈られる。 他国が中原や西方からの文化流入や交易で発展している一方、 梗醍果は千年ほど前からあまり変わらない政治体制で国力に差をつけられ続けたままであった。 だが近年ではショク・ワンの祖父、名君オン・ワンの行う様々な改革により、国家として活力を 取り戻しつつある。 領地はそこそこ広い(東方北部〜南部を股にかける)ものの、蟲や九尾獣などの危険な魔獣の 領域である為、人間はその合間を細々と開墾して暮らしているに過ぎず、国土の八割、特に北部の 吾伽式...
  • 用語集/さ行/し
    ...(しろがねのいくさが) 白き王 (しろきおう) →ニキ・ヴァシュマール 白き騎士 (しろききし) →バルチサス? 白き女王 (しろきじょおう) 白き僧正? (しろきそうじょう) 白き操兵 (しろきそうへい) →ニキ・ヴァシュマール 人外一覧 ジンカク ジンガス・ニカングル ジンガル・バイン 秦帰珊 (しん・きさん) シン・キサン・ショゲン・マル・ジュード6世 ジング・マリエル シング・ラカン ジン・シグサーナベル 人種一覧 真・聖刻 (しん・せいこく) 神聖ペガーナ (しんせいぺがーな) 真龍? (しんりゅう) 真竜 (しんりゅう) 心肺器 (しんぱいき) 人物一覧 (じんぶついちらん) 真武帝 (しんぶてい) →バゾーリ・コスタリカ? 戻る→用語集/用語集/さ行
  • コメント
    ...) 国家+私兵集団たいな感じでしょうか。とりあえずどうぞ。 -- Wikiの中の人 (2006-02-09 16 01 20) ス・ガンの刻はどうしましょう?あのマスガンがワースのマスガンと同一じゃない可能性がありますが・・・。 -- 名無しさん (2006-02-10 05 21 23) 本の紹介を見た限りでは「似てるけど違う世界」っぽいですね。聖刻シリーズと銘打った作品だけにしておきましょう。さもないとモビリアまで入れるオチが待っています。 -- Wikiの中の (2006-02-10 19 46 51) 編集委員の登録ってどうやるのでしょう? -- 名無しさん (2006-02-12 03 26 53) 編集委員ページに書き加えて頂けばOKです。 -- Wikiの中の人 (2006-02-12 07 44 45) 原型機リスト作ってました。一...
  • ゼン・イク
    然郁(ゼン・イク) 梗醍果国の大王(おおき)ショク・ワンの従者で共に儀象然士の下で飃雷刀を学んだ兄弟弟子でもあり、 今や東方全域に影響を及ぼす大宗教、聖刻教会の裏側で代々の法王や枢機卿たちを差し置いて頂点に君臨する 大僧正テンバスの主君。 慇懃無礼で人を喰ったような態度(特にショク・ワンには露骨な程に)を取り、なかなか実力と本心を見せないが知能と体格に恵まれた上に才気と野心に満ち溢れ、わざと地味な拵えに見せかけた聖刻器並の名刀〈堯〉を所持する、等身大では師匠ゼンジが内心警戒するほどの武繰の手練れ。 そして操手としての腕は強力な狩猟機、剛信螺凰の潜在能力を引き出して単騎で羅王虫を撃退した。 梗醍果の王の物語における真の黒幕で、自らの意思で留まった千年以上前の時代から「敵」を屠るための〈剣〉として、黒い精霊を手中に収めるべく間接的に未来(現代)の教会法王ル・タンを忠臣...
  • アレイル
    ...で簡易住居なども多くられる危険ば街区である   一般的な宿屋や商店は無く、危険な取引が日常的に行われている 南ターバル    入口周辺は役場もあり比較的安全であるが、中ほどからは北ターバルと繋がりがある店や人物も   現れ一般ではかなり危険な場所となる エニシェ街 (市民:3万5千人 全体:約5万人)  一般市民や裕福な行商人、隊商の街区である  この街区に冒険者が入るには特別な身分・許可が無ければ入れない  さらに北エニシェ街と南エニシェ街と別れている 北エニシェ   区によって神聖ペガーナ・アマルポス・東方聖刻教会の寺社を備えており、隊商達の信仰する宗派によって   それぞれの区で宿泊できるようになっている(隊商同士の信仰の違いからくる騒動を防ぐため) 南エニシェ   一般市民の住居と聖拝ペガーナの寺院があり、交易市場や一般商店などもこちら側で...
  • @wiki全体から「み」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー