『ObeyMe!』王立図書館分館

生徒会執行部

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

RADの生徒会執行部

本項では、作中に登場したRADの生徒会執行部について記述しています。


概要

RADの中で行事など取り仕切る存在。地位はヒエラルキーのてっぺん、超特権階級だという。

第一次交換留学

登場媒体 原作(ゲーム) 引用元 NORMALレッスン1-1~

期間は1年、RADから出される課題の提出をこなしつつ、1年後に「魔界での留学生活を振り返って」をテーマにレポートを出すことを設定されている。課題提出については「学生なんだ、1年何もせず遊んで暮らせると思うか?」とあくまで強制的ではあるが、学生の本分を求められている。MCは突然、魔界に呼び寄せられ、上記の内容を説明され、魔界で使われているデバイス「D.D.D.」(人間界での携帯電話と同じ役割)を留学生期間中に貸与された。

MCへの課題(テスト)

  • いかに魂に磨きをかけ、悪魔に対抗できる力を身につけるか
悪魔は人間の魂を好み、その輝きを宝石のように思えるそうだ。
悪魔はその宝石を手に入れるために知恵を働かせ、自分の能力を生かし、様々な形で人間を誘惑する。これはMCへの課題としてでなく、RADの悪魔たちにも課せられている。つまり、人間が悪魔に誘惑されるのが先か、悪魔がその人間の魂の気高さに負けて逃げ出すのが先か我慢比べのようなものである。勝ったら「そうだなあ、本気で取り組んでもらうためにも何か報酬を用意しておこう」とルシファーが発言している。負けたら特にペナルティは設定していないという。(「必要だったかな?」と聞かれている。)
MCはもう一人の留学生(ソロモン)と違って魔力の欠片も持っていないため特別に七兄弟の力を借りている。

  • 通常課題
課題はダンスバトル形式で行われ、魔力のないMCは七兄弟の力を借りることになる。ルシファーたちは「カード」という形でMCを助け、その「カード」はナイトメアというアプリから召喚する。

留学生一覧

魔界への留学生(第一次)

名前 種族 備考
MC 人間
ソロモン 人間(魔術師)
シメオン 天使
ルーク 天使

魔界への留学生(第二次)

名前 種族 備考
ラファエル 天使
サーティーン 死神

人間界への留学生(第一次)

名前 種族 備考
ディアバル 悪魔
ベルフェゴール 悪魔 選出されたが、実際は屋根裏部屋に幽閉されていたため参加していない。

※第一次では人間界側への留学生である天界所属の2名と、天界への留学生である魔界所属の2名、人間界所属の2名の合計6名が明らかになっていない。

魔法法学

  • 契約の注意事項とトラブル対処法の具体例をまとめた宿題
登場媒体 原作(ゲーム) 引用元 Chat:マモン「宿題見せろ」

マモンはこの宿題を今日中に提出しないと階級を落とすと脅されていた。(相手が教師かルシファーかは不明)昨夜のうちに終わらせていたMCからノートを借りて写しを提出したようだが懲罰を免れたかは分からない。


魔法薬学

  • 課題(内容不明)
登場媒体 原作(ゲーム) 引用元 Chat:マモン「サボりのお誘い」

今日締切の課題が出ていたことを知らなかったマモンはMCに屋上でサボらないかと誘っている。

  • 課題(魔法薬の提出)
登場媒体 原作(ゲーム) 引用元 Chat:マモン「マモンの魔法薬」

3時間かけて作った魔法薬を服にひっかけてこぼしてしまったマモン。(珍しく真面目に課題に取り組んでいる。)MCに「ブフォタマドリンク奢るから材料集め手伝ってくれ!」と頼んでいる。

  • 小テスト
登場媒体 原作(ゲーム) 引用元 Chat:連絡用←NEW!(7)「小テストを突破せよ1、3、4」
Chat:マモン「小テストを突破せよ2」

ルシファーから明日、小テストがあることを伝達される。今回結果が悪かった者には特別補習することが決定し、兄弟から恥さらしは出したくないと釘を刺されている。
なお、結果は以下の通りである。MCは余裕でクリア、ルシファーのみ結果が分からない。

順位 点数 名前
第1位 100点(満点) ベルフェゴール
第2位 98点 サタン
第3位 67点 アスモデウス
第4位 65点 レヴィアタン
第5位 60点 ベルゼブブ
第6位 31点 マモン

特別補習の対象は30点以下なのでギリギリ免れた。
また、マモンはMCと事前勉強、ベルフェゴールはテスト中寝ていた中での結果である。


登録タグ


タグ:

#さ行
記事メニュー
ウィキ募集バナー