妖怪 か行の妖怪  日本

狂骨とは、鳥山石燕大先生がでっち上げた妖怪である。

『今昔百鬼拾遺』によれば、「井中の白骨」で「恨みの甚だしき」者だそうである。

村上健司は、髐骨(きょうこつ 肉の落ち切った骨)と「キョーコツナイ」(神奈川県の方言で すっとんきょうな、けたたましい)辺りからの駄洒落で出来たんではと言っている((村上健司『日本妖怪大事典』文庫版235頁))。

参考文献

村上健司『日本妖怪大事典』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月21日 11:38