エルズリー エルズュリ(erzulie freda)とは、ヴードゥー教におけるロアの一つ。
海の神であったが、段々時代が下るにつれ川岸の神になった。
海神
アグウェの娘で、
オグンの恋人とされる。結婚にはこの神が何とかしてくれると言われるが、他は現世と関わりを持たない。
欧州の大母神(Great Goddes)のように、処女、母、老婆の三体を持つ。だけでなくて、ラダ群の他ペトロ群のエルズュリ・ジェ・ルージェ(Erzulie ge Rouge)という方もいる。
エルズュリは「碧いヴェールを被った白人女性」か「聖母
マリア」として表されるが、派生神で
レグバの嫁であるマイトレス・エルズュリ(Maitres Erzulie)は、旦那(太陽神と言われる)とハグした際に肌が真っ黒になったと言われ(愛、女性美、富 嫉妬、不一致、虚栄心を司るって、えーと ラダ群の一柱だからいい神様で―)、
エチオピア美人で表される。
なお檀原照和『ヴードゥー大全』によれば、西暦2000年代のハイチの人は「エズリー」と発音する。
参考文献
立野淳也『ヴ―ドゥー教の世界』133~134頁
最終更新:2022年04月30日 09:54