トッケイ(Tokay)
夜になると大きな声で「トッケイ、トッケイ、トッケイ」と鳴くヤモリ。
身の危険を感じると大きな口を開いて威嚇する。
インドネシアではこのヤモリのことをトケック(Tokek)と呼び、ジャワ島ではその声を七回続けて聞くのが幸運の前兆とされる。
さらにインドネシアでは病魔を退散させるお守りのモチーフにもなっているが、これはこのヤモリが感染症の媒介者となる虫を食べてくれるからである。
参考文献
世界のお守り研究会『開運 集めてみました 世界のお守り』51頁
本郷左智夫/内田安茂『新訂版 学研の図鑑 動物』243頁
美川きよ『南ノ旅カラ』91頁
最終更新:2022年11月09日 18:26