ヤン・ガン・イ・タン(Yan-gant-y-tan)


ヤンガンイタンとも。火を持つヤンという意味。
フランス北西部のブルターニュ半島先端に位置するフィニステール県ではヤン・ガン・イ・タンという魔神に遭遇することが凶兆とされる。
ヤン・ガン・イ・タンは五本指に五本の蝋燭を付け、二本の角、尖った耳、尻尾を有する。
夜になるとヤン・ガン・イ・タンが歩き回っては五本指の蝋燭を糸繰機のように素早く回すという。

参考文献

 健部伸明『幻想悪魔大図鑑』197頁
 コラン・ド・プランシー/床鍋剛彦/吉田八岑『地獄の辞典』286頁
 マイケル・ケリガン/高尾菜つこ『図説 ケルト神話伝説物語』226頁

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月06日 01:19