土左衛門(どざえもん)

水死体の事を指す。

水死体は異常に膨らみ、それが江戸時代の力士成瀬川土左衛門(異常に太っていたらしい)に似ていることから。
 吉野裕子は、死体が五行説における土性であることから、力士の特に土の字が書いてある名が選ばれた可能性を示唆している。

 また、水死体は土性であるため、恵比寿として貴ばれた。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月20日 12:00