愛染明王

○忿怒の形相をした顔が一つと六本腕(一面六臂)で三つ目、華瓶の上の蓮華に座り、弓と矢を持ち五鈷杵と鈴を持ち蓮の花と法輪を持っている。弓矢は求愛を示し、五鈷杵と鈴は金剛薩埵を表すとされる。
○求愛法という修法で本尊とされ、現在でも信仰が厚い。

参考

新紀元社 密教曼荼羅

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年02月23日 14:39