- ヨシモトムチッ子物語(1998年10月26日 - 1999年11月5日)
- 超速スピナー(1998年11月30日 - 1999年9月10日)
- 爆球連発!!スーパービーダマン(1999年1月4日 - 10月1日)
- うちゅう人 田中太郎(2000年4月17日 - 2001年3月30日)
- バケツでごはん(2000年7月17日 - 2001年3月23日)
- デュエル・マスターズ・シリーズ(2002年10月21日 - 2007年9月28日)- 現在は「おはコロシアム」枠に移動。
- さいころボット コンボック(2003年10月6日 - 2004年3月)
- 絶体絶命でんぢゃらすじーさん(2003年10月 - 2004年3月、2005年6月 - )
- Hi Hi Puffy AmiYumi(2005年10月 - 不明、隔週の木・金曜のみ)
- トレジャーガウスト(2006年6月11日 - 15日、5日間限定のアニメ)
- チョロQ DS アニメ ファイターズ!(2008年7月7日 - 11日、5日間限定のアニメ)
- イナズマイレブン(2008年10月6日 - 17日)
- ケシカスくん(2010年1月12日 -)
- レゴ アトランティスの大冒険(2010年3月15日 - 19日、5日間限定のアニメ)
- GO!GO!ムッシーヒーロー!!(2010年7月5日 - 23日、9月6日 - 24日)
※一部、1週間分を30分番組に編集して『おはスタ』非ネット局に番組販売されたものがある。
伝説のアニメセレクション
2007年のコロコロコミック創刊30周年を記念したコーナーで、2007年10月から2010年3月まで第一部の6:58頃に放送。テレビで放送されたものをほぼ月替わりに分けて放送しているもの。ここにあがっているものはその作品の一部のエピソードをピックアップして放送いるのでそれの作品すべての話を見られるわけではない。2008年3月31日から4月4日までは放送していなかったが4月7日から復活した。同時に企画主旨も「コロコロコミック創刊30周年記念」から「週刊少年サンデー創刊50周年記念」に切り替わり、少年サンデーに連載されていた「剣勇伝説YAIBA」を1年間放送したが、2009年4月から再びコロコロコミック連載作品が放送されるようになった。また、これまでは『おはスタ』枠内もしくはテレビ東京系列で放送されていたアニメを放送していたが、2009年10月からは他局で放送されていたアニメも取り上げるようになった。
第1回 2007年10月期 爆走兄弟レッツ&ゴー!!
第2回 2007年11月期 炎の闘球児ドッジ弾平
第3回 2007年12月期 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP
第4回 2008年1月期 学級王ヤマザキ
第5回 2008年2月期 爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX
第6回 2008年3月期 超速スピナー
第7回 2008年4月期 - 2009年3月期 剣勇伝説YAIBA(7月7日 - 7月11日、10月6日 - 10月17日は休止)
第8回 2009年4月期 - 9月期 うちゅう人 田中太郎(6月15日 - 6月19日は休止)
第9回 2009年10月期 - 2010年2月9日 探偵少年カゲマン
第10回 2010年2月10日 - 4月1日 絶体絶命でんぢゃらすじーさん(3月15日 - 3月19日は休止)
最終更新:2011年08月28日 17:58