7:05 - 7:27の第2部は生放送となっており第1部とは完全に独立している。通常、テレビ東京第2スタジオからだが、まれに地方からの放送または2元中継がある。2006年4月からハイビジョン化しており、民放の中でも非常に早かった。ただし、2009年3月まではスタジオ部分のみハイビジョン制作で、その後全編ハイビジョン制作となった。2010年現在は全編ハイビジョン制作。また、春休み中の1週間(2010年は行われなかった)、7月下旬〜8月下旬の約4週間および年末年始はロケ収録したものを放送(年末年始はロケではなく、スタジオで生放送風に見せる事前収録形式の場合もある)。 また、
ムッシータウンと同様に2010年7月5日からはレターボックス化。
内容は、おもちゃなどの紹介や「コロコロランキング」、学校や遊びに関連したコーナー、天気予報など。小学館の雑誌と連動した企画もある。 また、最近は小学館でない出版社の
アニメであるケロロ軍曹(角川書店。ただし、この時期は映画の制作元である角川ヘラルド映画がスポンサーに入っていた)などが出演するケースもある。さらに、2009年4月7日から2009年秋まで毎週火曜日に集英社の少女漫画雑誌『りぼん』に連載中の漫画『夢色パティシエール』『絶叫学級』『MOMO 終末庭園へようこそ』の連動企画が放送されていた。
以前は第3スタジオから生放送していた。また2000年2月 - 3月は通常スタジオの改装工事に伴い、天王洲スタジオから生放送したことがある。
2007年12月頃から一時的にCM後毎回現在の時刻を読み上げていた時期もあったが、現在も不定期に行われている。
最終更新:2011年08月27日 14:40