1.まずはここからForgeのダウンロードページに飛びましょう
(これを見ても分からない場合は誰かに相談しましょう、きっと大井鯖に繋いでる親切な人が教えてくれるハズ!)
ダウンロードページから赤く囲ってある、インストーラー付きのものを選びます
2.ダウンロードするのに少し待たされます、画面右上に1秒毎にカウントダウンされてる部分があると思うので0秒になるまで待ちましょう
3.カウントが終わると今までカウントダウンされていた所にボタンが出ると思いますので、そこをクリック!
(forge-1.7.10-10.13.4.1614-1.7.10-installer-win.exe というファイルがDLできればOKです
4.インストールしなくてはいけないので、さきほどのexeを実行しましょう(管理者として実行するか聞かれたらもちろんYesで)
するとインストール画面が開くと思います
特に何も考えずOKボタン押下しましょう
5.インストールが完了するはずです、次はこのForgeを使う設定をしていきます
普段通りマイクラのランチャーを起動してください
ここで少し設定が必要になります、左下のEdit profileを押して下さい
6.開いた画面の上の方に新しいプロフィール名を入力しましょう。何でも大丈夫です(私は分かりやすく「ooi-server」)とかやってます
7.次にForgeを使うようにプルダウンメニューから1.7.10のForgeを選んで下さい
8.プロフィールをセーブして終了です
9.プロフィール名が先ほど決めたものになっているのを確認(違ったらプルダウンメニューでForgeのものを選択)しましょう
10.Playボタンを押す
画面左下にForgeどうのこうのの記載があればほぼこれで完了です
出ない場合は誰かに聞くかググりましょう、そっちの方が早いです
ここまで来ればあと一息!
次はMOD導入編です!!