伊達政宗*黄
政宗「Hum…毛利元就、か…」
小十郎「誰よりも時代を正しく読み、 豊臣全盛期を乗り切った男…
そして今や、押しも押されぬ実力者の一人 その機転と手腕は日の本一にございましょう」
政宗「OK、ハナから油断なんてしちゃいねえ 相手に不足なし、だ」
フン…意外だな |
しばらく勢いを失っていたかと思ったが、 |
我に対抗するまでになろうとは |
大谷吉継*青
大谷「おお、すまぬな 諸事情により、別の場所に行っていた」
フン…これで貸しは一つ |
我がわざわざ足を運んでやったのだ |
当然であろう |
大谷「是非とも寛大な処置を願うな」
大谷「やはり…狐の仕業であったか… しかし… このわれが、礼を言われようとは… …まさか、この、われが…」
大谷、どこで何をしていた? |
北条と徳川が同盟を結んだと、 |
貴様の鉄砲玉が息巻いているぞ |
我に奴の世話までさせる気か? |
大谷「いや…」
大谷「ああ、いや…何もない」
…まあよいわ、貴様が何をしようがな |
それが目的に繋がるのであろう? |
大谷「さよう…わが、尊き目的にな…」
大谷「小田原以来、うるさいのが伊達よ この際、小事を起こされぬうちに潰しておくか」
三成「北条…秀吉様の情により 生き永らえたというのに…
家康に媚を売り、同盟を結ぶとは…!」
大谷「では行くか 二度と復興などと叫ばせぬために」
大谷「まあ毛利、そう言うな」
大谷「それはもちろん義のため、三成を生かすためよ」
大谷「…………………………」
三成「怒りが……治まらないッ! 行くぞ形部! 目につく者共全てを皆殺しにしてやる!」
大谷「あいわかった、それがよい」
大谷「だから毛利、そう言うな」
黒田官兵衛*赤
大谷「ならぬな毛利 こいつは花瓶よりも役に立たぬ」
大谷「黒田、我が同胞もご立腹だ
なんとか言ったらどうだ、ナントカ」
官兵衛「…………………………」
大谷「くっ……刑部め…毛利め……」
大谷「天海を逃がしたと?
ぬしはよほど穴蔵が気に入ったようだな」
官兵衛「…………………………」
大谷、それぐらいにしておけ |
使える程度に使う、もうそれでよいわ |
大谷「盟友よ、アレはどうした」
大谷「我にすべて任せろ、そう言っている」
官兵衛「…………………………」
前田は今だ動きを見せぬか… |
貴様、前田を殲滅させよ |
官兵衛「潰す必要は無いだろう 西軍に引き入れればすむことだ」
大谷「わからぬか 前田の下手な正義はわずらわしい」
フン…順調のようだな |
貴様のような男でも少しは役に立ったか |
大谷「然もありなん ほうきよりは役に立ったな」
官兵衛「クソッ… いくら温厚な小生でも我慢の限界だ…!」
鶴姫*青
フン、馬鹿につける薬は無いわ |
水面に消えて沈むがいい! |
元親「なんだと…!言ってくれるじゃねえか!」
鶴姫「まあ…あの二人、ケンカしてますね…
大人気ないったらないです♪」
最終更新:2010年09月23日 17:24