6月10日配信開始
仮情報につき随時更新中です
仮情報につき随時更新中です
アイテム
◆コレクションアイテム
| 宝箱 | 海楼石の手錠 |
| ルッチ初戦 | シルクハット |
| ルッチ最終戦 | ハンカチーフ |
| 宝箱 | 海楼石の手錠のカギ |
.
【入手していない人のみ】
| 「!」黄色の海兵 | コナッシュ |
| 「!」黄色の海兵 | ドクロの仮面 |
| 宝物庫外強制海兵戦後 | デービーバック定規 |
| 宝箱 | しましまボール |
| 宝箱 | デービーバックペン |
◆アイテム
| 宝箱 | 小麦粉×3 |
地下2階
| 宝箱 | 海楼石の手錠(以降はベリー) |
| 宝箱 | 体力強化薬(弱) |
| 宝箱 | 栄養剤(弱) |
| 宝箱 | きずぐすり(中) |
| 宝箱 | ジャガイモのパイユ |
| 宝箱 | ビン入り牛乳×2 |
| 宝箱 | きずぐすり(中) |
地下5階隠し通路
| 宝箱(左) | きずぐすり(強) |
| 宝箱(真中) | 海楼石の手錠のカギ(以降はベリー) |
| 宝箱 | ビン入りコーラ |
| 宝箱 | きずぐすり(中) |
| 宝箱 | 生卵×3 |
地下2階宝物庫
| 宝箱 | きずぐすり(中) |
| 宝箱 | 鋼の板 |
| 海兵 | 小麦粉 |
| 海兵 | ジャガイモ |
| 海兵 | きずぐすり(中) |
装備(消費)アイテム(ルッチ最終戦後)
| オルビアの日記 | ロビン専用(経験値4000up※一回使いきりアイテム) |
海賊コイン 計3枚
| ルッチ | 3枚(1回) |
新技習得
アイテムショップ
‐地下2階‐
| きずぐすり | 340 |
| きずぐすり(中) | 980 |
| ビン入り牛乳 | 90 |
| ビン入りコーラ | 150 |
| 火薬星 | 4 |
| 丈夫な綿の包帯 | 90 |
| やけどの薬 | 800 |
‐ルッチ初戦後地下1階‐
| きずぐすり | 340 |
| きずぐすり(中) | 980 |
| ビン入り牛乳 | 90 |
| ビン入りコーラ | 150 |
| 火薬星 | 4 |
| 丈夫な綿の包帯 | 90 |
| やけどの薬 | 800 |
| 塩 | 200 |
| ダージリンの葉 | 90 |
| 砂糖 | 200 |
| 生卵 | 100 |
攻略
- 地下通路を通って本島へ避難、最終戦はルッチ
- 地下2階、数字を3つ選び開く宝箱の数字は毎回ランダム。
- 地下5階、降りた先にある木箱に赤い印のある地図あり。印のある辺りを目指して奥まで進むと壁が壊せるようになっていて、隠し通路が出現。宝箱が3つ並んでいるが開けられる数は毎回1つ。中身は左からきずぐすり(強)・ベリー・からっぽ。
- 地下5階ルッチ(Lv.68)戦。戦闘後ルッチはモデル…豹(レオパルド)に変化、先の道を途絶えさせる為に壁を壊し浸水させ逃走。ルフィ達は自動的に上の階へ避難、来た道を引き返し海上を目指す。
- 地下4階、扉の前の海兵に話しかけカギを探すと地下1階へ近道ができる。扉の方へ行かず階段の方へ進むと後の地面が崩れ引き返せなくなり階段を使って上がるしかない。
- 地下3階、階段近くの部屋の海兵を助けるとアトラス彗星×10(要きずぐすり(中)×3)、持っていない場合は手裏剣×10が貰える。会話は自動的に進むのできずぐすりを渡したくない場合は事前に倉庫に預けるかシナリオ内で取得したものは商人に売っておくなどする。
- 地下2階、宝物庫があるが宝箱を開けると閉じ込められる。地面が壊せる箇所があり下へ降りてから再び階上へ戻る。もう1つ、始めに地下2階に上がった際、階下がまだ浸水していない事に気づく。階下へ降り、再び階上へ戻ると浸水している。この状態で宝物庫に閉じ込められると壊せる地面はなくなり扉に数回ぶつかると壊れて出られるようになる。海兵が現れ強制戦闘になる。
- 地上ルッチ(Lv.70)戦
.