首吊りニキ

トリップ

◆hEFhlH8rA2

初参加


戦績

  • パワプロ2018開催以降集計分(2018/4/27~)
    • 参加32回、Aクラス13回、優勝5回、日本一2回

パワプロ2018

7/6  横浜 3位 予想
8/10 広島 5位
8/24 横浜 5位 能力制限
9/7 札幌 6位 団体戦(平均順位)
9/10 横浜 6位 予想(1リーグ8球団)
9/14 広島 日本一
9/21 横浜 5位 全抽選
10/5 阪神 1位
10/19 西武 6位 OBあり
10/23 阪神 6位 (1リーグ8球団)
10/26 巨人 4位 予想
11/2 東京 5位 
11/16 阪神 5位 トレード
11/30 楽天 3位 絶好調
12/7 東京 5位
12/14 札幌 3位 引退・戦力外選手ドラフト
12/18 東京 5位(1リーグ8球団)
12/21 西武 1位 
1/4  東京 5位 団体戦
1/11 千葉 3位
1/18 西武 4位
2/1 西武 6位 外国人なし
2/8 札幌 1位 全抽選
2/15 札幌 5位 
2/22 札幌 5位 引退・戦力外
3/8 東京 3位 トレード
3/15 楽天 6位 新戦力
3/22 西武 3位
3/29 中日 6位 監督あり
4/6 楽天 5位 1リーグ
4/12 横浜 3位

その他

7/20 横浜 日本一 NEXT
10/12 楽天 3位 プロスピ2015

助監督

8/29 楽天 6位 サブポジ
9/28 楽天 2位 全球団
10/16 広島 日本一 (1リーグ6球団)
12/28 巨人 日本一
1/25 札幌 2位


指名傾向

  • 通称「データの鬼」。ドラフトに本格参戦する前からおんJにアプデ時のチーム成績検証スレを投稿するなど豊富なデータに基づく指名を行う。
    • その経験から、初参加時には助監督なしのAクラス、続く2回目のドラフトではリーグ優勝を達成し、初期から監督としてある程度完成されていたことが窺える。
  • 本人曰く先発を後回しにして長打の見込める選手を優先的に獲っているが、回を重ねるごとに様々な監督の指名を参考にしながらブラッシュアップしている模様。

名言

  • 「死にます(AA略)」
  • 「それと、君自身も僕にくれないかな?」*1

備考


ブログ


wiki管理人としての多大なる貢献
誠に感謝します 一同より

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月02日 00:10

*1 2018年9月7日団体戦より