【名前】佐竹玲奈
【容姿】178cm 黒髪ボブ にこやか
【生年月日】1994年 5月 16日
【所属】
四国北条マリナーズ
【利き腕】右投右打
【守備位置】サード
【能力】
プロ入り前ドラフト査定
+
|
... |
弾道3 ミートE41 パワーC61走力E46 肩力B72 守備D56
捕球F32 送球B プルヒッター エラー 逆境◯
|
2019年シーズン終了後
+
|
... |
弾道3 ミートD53 パワーC68 走力E46 肩力B72 守備E48 捕球F32
プルヒッター 逆境◯ 送球B エラー
|
2020年キャンプイン
+
|
... |
弾道3 ミートD53 パワーC68 走力E46 肩力B72 守備E48 捕球F35
プルヒッター 逆境◯ 送球B
|
2020年シーズンイン
+
|
... |
弾道3 ミートD53 パワーC68 走力E46 肩力B72 守備D50 捕球F35
プルヒッター 初球◯ 逆境◯ 送球B 三振 積極打法
|
2020年シーズン終了後
弾道3 ミートC61 パワーA80 走力E46 肩力B72 守備D52 捕球F36
チャンスE プルヒッター 初球◯ 逆境◯ 送球B 回復C 三振 積極打法
【背番号】60
【球歴】芦屋高校→関西学院大→三菱重工神戸・高砂→四国北条マリナーズ
【性格】真面目
【その他】
高校時代は主に四番サード、ピッチャーとしても145kmを記録したことも、高校通算18本で当時はドラフト候補では無かった。
大学は関西学院大、2年春からスタメン定着し通算.312 12本で当時のリーグ記録にはあと1本だった、ちなみにペース的には2020年
阪神タイガースドラフト1位の佐藤輝明と変わらない数字ではある。チームは2年次は春は優勝決定戦で敗退、秋は同率2位3・4年次は安定して4位で神宮には届かなかった、阪神タイガース所属の近本とは当時の同期。
三菱重工神戸・高砂に就職する際に同社の守安玲緒とシート打撃で対戦、スタンドに放り込んだ
第89回都市対抗では3本のホームランを放つなど19打数8安打、打率.421と獅子奮迅の活躍を見せたが、準優勝だった、決勝の対戦相手は近本が所属する大阪ガス。
2018年ドラフト4位で四国北条マリナーズに入団。
1年目から開幕スタメンを勝ち取り
1年目の成績は打率.266 17本 67打点、145安打はシーズン新人安打8位、17本はシーズン新人本塁打20位とハイレベルに結果を残した
2020年の年俸は4000万
2020シーズンでは開幕が遅れるが
オープン戦や練習試合で初球スイング率を増やし、甘い球を一撃で捉えられるよう打撃スタイルを変更した(
高木隼人の動画や近本との自主トレの成果らしい)
開幕直後から低打率ながらホームランを量産すると8月からさらに調子を上げ、打率、本塁打打点全てで前年を上回る.300 30本85打点を記録した
+
|
... |
名前 |
佐竹玲奈 |
身長・体重 |
178cm・78kg |
投打 |
右投右打 |
出身 |
兵庫県 |
球歴 |
芦屋高校→関西学院大→三菱重工神戸・高砂→四国北条マリナーズ |
守備位置 |
三塁手 |
趣味 |
Vtuberの配信を見る |
座右の銘 |
一撃必殺 |
好きな色 |
オレンジ |
好きな選手 |
高木隼人(現京都打撃コーチ)中村剛也(埼玉西武ライオンズ) |
好きな芸能人 |
赤月ゆに |
好きな食べ物 |
ささみ |
嫌いな食べ物 |
トンテキ |
苦手なもの |
イレギュラーする打球 |
好きな異性のタイプ |
明るい人 |
アピールポイント |
打撃 |
ウィークポイント |
捕球難 |
今後の目標 |
40本、ベストナイン |
|
鍛えられた身体から繰り出される鋭いスイングで長打を放つ強打の三塁手
守備面では安定感のある強いスローイングは一番の強みだが、守備範囲は標準レベルで、捕球に大きな難があり19年は18失策を記録した。
ツイッタープロフ
佐竹玲奈
@rena1994_516
芦屋高→関西学院大→三菱重工神戸・高砂→四国北条マリナーズ#60
オフシーズンはVtuberの配信のコメント欄でたまに目撃される
ゲームはあまり得意ではない
狙いを定めて振り抜けば 驚天動地のホームラン
好球必打 一撃必殺 今日も魅せてくれ
◆NhWC4atousニキ作成
最終更新:2020年11月14日 21:19