| 花井 | 今日は連携が上手くいっていい感じだった | 
| 阿部 | いいチームだと思う | 
| 栄口 | 西浦はいいチームだと思った | 
| 三橋 | いろいろ話せてよかった | 
| 沖 | リラックスして話せるようになってきた | 
| 巣山 | みんなでいると楽しい | 
| 田島 | 連けいプレイなど、だいぶチームワークができてきた感じがする | 
| 水谷 | チームワークが育ってきた | 
| 泉 | いいチームになってきた | 
| 西広 | チームワークの大切さを実感した | 
| 篠岡 | みんなとてもいい感じでした。 | 
| 花井 | だいぶいい感じにつながるようになってきた | 
| 阿部 | それぞれの性格がかなり見えてきた | 
| 栄口 | 前よりもずっとまとまってきたと思う | 
| 三橋 | 人と話す時間がもてた | 
| 沖 | 声を出して確認することが大切だ | 
| 巣山 | チームらしくなってきた ケガには気をつけよう | 
| 田島 | おたがいのミスをおぎないあえるようになってきた。 | 
| 水谷 | だいぶチームがまとまってきた | 
| 泉 | チームワークができてきてうれしい | 
| 西広 | チームプレーに力を入れていきたい | 
| 篠岡 | チームらしくなってきたと感じました | 
| 花井 | もっと声だしが必要だと感じた | 
| 阿部 | まだチームとして機能していない | 
| 栄口 | もう少し会話が必要だと思った | 
| 三橋 | もう少しがんばる | 
| 沖 | 会話も重要だと思う | 
| 巣山 | いろんなことを話していきたい | 
| 田島 | まだまだ練習不足。チーム力がアップしないと勝てない。 | 
| 水谷 | チームとして、もう少しまとまるように努力したい | 
| 泉 | 気持ちに余裕がない気がする | 
| 西広 | 集中してがんばろう! | 
| 篠岡 | もう少しいろんな会話をしてみた方がいいかな、と思いました | 
| 花井 | 目を切って捕るコツをつかめた気がする | 
| 阿部 | 今日は三橋の力を十分引き出せたと思う | 
| 栄口 | 二遊間はかなりいいと思う | 
| 三橋 | ピッチングの調子がよかった | 
| 沖 | 投内連携がうまくできた! | 
| 巣山 | 今日のバックホームは完璧だった | 
| 田島 | 今日はみんな体のキレが良かった。 練習とめい想の成果だったと思う。  | 
| 水谷 | 自分の役割をきっちりはたせた! | 
| 泉 | 派手なプレイより確実なプレイに価値がある | 
| 西広 | フライを捕れるようになってきた | 
| 篠岡 | ピッチングの調子、すごく良かったと思います | 
| 花井 | 田島のリードわけわからないが今日は奪三振数自己ベストだった | 
| 阿部 | 今日の配球はうまく組み立てられた | 
| 栄口 | 体幹がしっかりしてきたのかスローイングが安定してきた | 
| 三橋 | 今日はまあまあ投げられた | 
| 沖 | ショートバウンドを練習したい | 
| 巣山 | ショートの面白さにあらためて気付いた | 
| 田島 | あと少しのところで捕球ミスするのはいたい。集中しよう。 | 
| 水谷 | 外野の後ろには誰もいないことを自覚しよう | 
| 泉 | ダイビングキャッチが気持ちよかった | 
| 西広 | 肩・ヒジの使い方がわかってきた | 
| 篠岡 | 今日の投内連携はスムーズでした | 
| 花井 | ファーストのカバーを忘れてしまった 反省 | 
| 阿部 | まだ牽制のスピードを上げられる | 
| 栄口 | 送球ミスが多い。しっかりしないと。 | 
| 三橋 | もう少し集中して投げたい | 
| 沖 | ランパスが予想より難しかった | 
| 巣山 | もっと無駄のない捕球をしたい | 
| 田島 | きちんと正面から捕球しよう。 | 
| 水谷 | アウトカウントを常に意識すること! | 
| 泉 | 外野ももっと声を出そう | 
| 西広 | あせらず基本からやっていこうと思う | 
| 篠岡 | もっと声を出さないと負けてる時こそ声を出そう! | 
| 花井 | 狙い通りのバッティングが出来たと思う | 
| 阿部 | 今日は気持ちよく打てた | 
| 栄口 | 今日はバッティングがうまくいったと思う | 
| 三橋 | 今日はボールがよく見えた | 
| 沖 | 遠くに飛ぶようになってきてうれしい | 
| 巣山 | 今日は球筋がよく見えた | 
| 田島 | みんな内野を打く抜く強い打球がはなてるようになってきた。 | 
| 水谷 | 今日はいい感じで打つことができた | 
| 泉 | 前よりずっと打てるようになった | 
| 西広 | バッティングが好きになってきた | 
| 篠岡 | バッティング練習の成果が出てたと思います | 
| 花井 | 当てるだけではなく、狙うバッティングを目指したい | 
| 阿部 | 140キロを打ち返せるようになりたい | 
| 栄口 | すこしはバッティングが進歩したと思う | 
| 三橋 | だんだん打てるようになってきた | 
| 沖 | 目が速い球についていくようになった | 
| 巣山 | バッティングの感覚が掴めてきた | 
| 田島 | みんなのバッティンググローブがボロボロになっている。 バットをたくさん振ったヤツがのびる!  | 
| 水谷 | 前に比べていい調子で打つことができた | 
| 泉 | 目が速球に慣れてきた | 
| 西広 | 少しずつだが目が慣れてきた | 
| 篠岡 | だんだん打てるようになってきたと思います | 
| 花井 | 思った以上に打てない 次は挽回したい | 
| 阿部 | 小さくまとまってしまっている気がする | 
| 栄口 | まだまだバッティング練習がたりないと思った | 
| 三橋 | バッティングがいまいちだ | 
| 沖 | 思うように当たらないのでくやしい | 
| 巣山 | いまいちバッティングがうまくいかなかった | 
| 田島 | バットは短く持った方がいいと思う。 | 
| 水谷 | バッティングがイマイチだった | 
| 泉 | まだまだ練習が足りない | 
| 西広 | まだ当たらないが頑張ろうと思う | 
| 篠岡 | バッティング練習まだまだ必要です | 
| 花井 | バテることがなくなった.いい感じだと思う | 
| 阿部 | 最後までもつようになった 練習後ハラがへってしかたない | 
| 栄口 | いい感じでスタミナがついてきたと思う | 
| 三橋 | 体力がついた気がする | 
| 沖 | 体に力がついてきた | 
| 巣山 | 体力がついたと実感した | 
| 田島 | 体のすみずみまで神経が行きわたっている。 | 
| 水谷 | 前に比べたらかなり体力がついたと思う | 
| 泉 | 最初キツかったけどだいぶ慣れた | 
| 西広 | バテないようになった | 
| 篠岡 | みんな、バッチリ体力がついてきたように感じました | 
| 花井 | 体力がついてきたと感じた | 
| 阿部 | よゆうが出てきた 練習に集中できるようになった | 
| 栄口 | 前に比べて息があがらなくなったのは、体力アップしたからだ | 
| 三橋 | 体がやっと慣れてきた | 
| 沖 | プロテインのおかげだと思う | 
| 巣山 | やっと体が慣れてきた | 
| 田島 | プロテインのおかげで、疲れにくい体になってきた。 | 
| 水谷 | 体力がついてきた! | 
| 泉 | もっと体力づくりに集中したい | 
| 西広 | みんなについていけそうだ | 
| 篠岡 | 前に比べてみんなたくましくなったと思いました | 
| 花井 | まだまだ体力不足だと感じた | 
| 阿部 | この練習量はさすがにきつい | 
| 栄口 | まだまだ体力不足だと思った | 
| 三橋 | 体力をもっとつけていきたい | 
| 沖 | 疲れやすいのは体力不足だからだ | 
| 巣山 | 明日の練習も頑張ろう | 
| 田島 | まず体力をつけることが重要だと思う。 | 
| 水谷 | まだまだスタミナ不足だと感じた | 
| 泉 | かなりバテバテになる | 
| 西広 | 体力不足は練習で補おうと思う | 
| 篠岡 | まだ体力が追いついていないよう。最後の方がみんな辛そうです。 | 
| 5/6 | 篠岡 | 今日は県大会の見学に行きました。とても参考になりました。 | 
| 5/7 | 花井 | 今日、主将・副主将が決まった。夏大に向けてみんなで頑張ろう | 
| 6/16 | 水谷 | 今日はミーティングがあった 今度の土曜はチュウセン会!  | 
| 6/20 | 花井 | 今日は抽選会だった。試合の緒戦相手は桐青。頑張ろう! | 
| 6/22 | 栄口 | 1) 最近、夜おそいから帰り道は気をつけて帰ろう。 | 
| 2) 今日はじめてトップのおにぎりだった。エビ天おいしかった! | ||
| 3) 今度、スポーツドリンクの新製品が出るらしい。要チェック | ||
| 6/23 | 三橋 | 1) ロージンがなくなりました | 
| 2) もうすぐプロテインがなくなりそうです | ||
| 6/24 | 沖 | 1) ファーストはボールに触ることが多いので、ミスをなくすようがんばりたい. | 
| 2) 瞑想にも慣れてきた | ||
| 6/25 | 巣山 | 1) もっと視野を広くしたい | 
| 2) ケガには気をつけよう | ||
| 6/26 | 田島 | 打撃) 今日の瞑想で寝そうだった | 
| 視覚) 視かくトレーニングで最高記録達成! | ||
| 球拾) 練習中のおにぎりは最高にうまい! | ||
| 6/27 | 水谷 | 1) 次の試合も勝ちたい | 
| 2) 暑くなってきたので体調に注意 | ||
| 6/29 | 西広 | 1) 伝令も大切な役目だと思う | 
| 2) 野球について、もっと勉強しなければと思った | ||
| 6/30 | 篠岡 | 明日お米買い出しおねがいします。 | 
| 5/10 | 三橋 | いい内容でかてた もっと勝てるようにがんばりたい  | 
| 5/11 | 沖 | 昨日は自分の中ではなかなか良い試合だったと思う | 
| 5/17 | 篠岡 | とてもいい試合内容でした 次も頑張ろう! 今日も試合に勝ててよかった。三橋くん、誕生日おめでとう!  | 
| 5/31 | 栄口 | 1) いい内容で試合に勝つことができてうれしかった | 
| 2) 今日はバッティングがうまくいったと思う | ||
| 3) バッティングはもう少し見直しが必要だと思った | ||
| 6/7 | 西広 | 1) ノーミスで勝ってとても嬉しかった | 
| 2) サインミスはもったいない。これからはきっちり確認していこう | ||
| 3) 次はもっと大きな声で声出ししようと思う | ||
| 4) チームによっていろいろだと感じた。 | ||
| 6/14 | 巣山 | 1) 次は送球ミスを無くしたい | 
| 2) バッティングの内容をもう一度見直したい | ||
| 3) いい内容で勝つことができた。次もこの調子でいきたい。 | ||
| 4) 明日の練習も頑張ろう | ||
| 6/21 | 阿部 | 1) 練習が確実に身になっていると感じた | 
| 2) 今日はかなり球数を抑えられた | ||
| 桐青のビデオを各自で研究して欲しい | ||
| 6/28 | 泉 | 1) 上出来だった | 
| 2) 今日の相手は手強かった | ||
| 3) みんなだんだんイイ顔になってきた | ||
| 4) 2つ以上のポジションやるのは案外楽しい練習になる | ||
| 5) バッティングが強くなれば勝てる |