ヨモツマレビト


島小鬼達の間では海の向こうからやってきた存在を『マレビト』と呼ぶ概念がある。
『マレビト』とは古の時代に海を渡って来た鉄の探求者の事を指しており、彼らの優れた鍛冶技術の伝来による恩恵からマレビト信仰が生まれたと考えられる。

しかしこれらの話は地域によって大きな差異があり、違う場所では『死者が海から押し寄せた』『異形が海の化生を引き裂き上がってきた』等の伝承も。
これらは外海生物や何らかの悪神に関わるものだと言われ、本来のマレビト信仰と区別化して『ヨモツマレビト』と呼び恐怖の対象となっているようだ。


関連



最終更新:2022年12月31日 15:35
添付ファイル