フォレストミリピード

森林地帯に生息するヤスデの仲間。
植物から死骸まで幅広く食べる雑食性。
生き物を襲うような事はしないが、牙と体表面に弱い毒を持つ。

森の食物連鎖の底辺であり、多くの生き物の餌として生態系を支えている。
しかし寿命自体はかなり長く、最適な環境下では成長し続けていく特徴を持つ。


メドルミリピード
フォレストミリピードの成熟個体。
野生のにすら襲い掛かり、締め上げる程の巨体と力を持つ。
有する毒の強さも上がり、噛まれれば人間でも命を落とす事もある。

ギロメドルピード
長い年月を生き延び、成長し続けたフォレストミリピードの老熟特異個体。
ここまで成長しきった個体は記録上でも数える程度しか確認されていない。
そのサイズは鎌首を上げれば森の木々すら見下ろす程の怪物とも。

一週間程度の活動期に周囲一帯の動植物を無差別に食い荒らした後、十数年近くの休眠期を繰り返す生態を持つ。
活動期の短さ故に遭遇率は極めて低いものの、森や山に棲む者達からは『目覚めるとあらゆる物を喰らい尽くしていく災害』として恐れられている。

過去には大勢の冒険者や狩人が集結して大規模な討伐作戦が成された事もあるという。


関連



最終更新:2024年01月03日 11:34