ランブル酒

サトウイモの絞り汁及び発酵させた芋を原料として作られる蒸留酒。
褐色のダークランブルと、透明なホワイトランブルがある。

名の由来は、産地であるフォレエルフ共和国の住民がこの酒を呑んで乱闘を起こしている姿からつけられたとされている。

高いアルコール度数と独特の香気を持つ。
その度数の高さから船乗りの間では保存が効く『飲料水』として用いられており、またその香気から製菓材料としての需要も高い。


関連



最終更新:2022年05月28日 23:43