ナッゲェアロワナ

ナーゲイ川に生息するアロワナ科の魚。
全長は1.5メートル程。
主に小魚や小動物、昆虫を捕食する。

顎先から伸びるヒゲには発電器官があり、最大で500ボルトにも達する放電を行って狩りや防御を行う。
美味ではあるが、捕獲には相応の手段が必要だろう。


関連



最終更新:2022年10月15日 04:42