「カッコウの巣を探す」

「カッコウの巣を探す様な物」とも。
カッコウは托卵を行う鳥であり巣を持たない事から、転じて「実現不可能」「限りなく低い可能性」等の意で用いられる。

一部の冒険者やトレジャーハンターが、伝説や御伽噺に出る様な武具や財宝を探し出す大言を放つ際に周りから野次として言われるのが恒例。
しかしロクシアは広い、求めるならば見つかる事もあるかも知れない。


関連



最終更新:2025年06月03日 03:12