属性 | 水 | HP | 152-161 |
クラス | ☆☆☆ | 攻撃 | 55-58 |
種族 | 戦士 | 素早さ | 46-49 |
EX(ルーレット) | 熾天使の幻→大天使の幻 | ||
入手方法 | 対CPU戦で出現、カード化可能 | ||
CPU対戦時アイテム | 強きこころ(レア) |
# | ★ | ★★ | ★★★ |
1 | ミス | ミス | こうげき |
2 | こうげき | こうげき | こうげき! |
3 | こうげき | こうげき! | こうげき! |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | 妄執の攻撃 |
5 | こうげき! | 妄執の攻撃 | 妄執の攻撃 |
6 | 妄執の攻撃 | 強信の一撃 | 強信の一撃 |
期間限定エリア「時空の扉」に登場したクラス3・水属性・戦士・女性モンスター
公式図鑑によると「無念の最期を遂げ、幽鬼として復活したジャンヌ」。
設定上は幽霊だが、種族は生前と同じ戦士となっている。
また、同じように幽霊化した存在であるゴーストやファントムとは違い、性別は女性として設定されている。
覇星神ライシーヤの【デルタギャラクシー】使用時、このモンスターの地中に白い旗のようなものがあることが確認されている
カードイラストで幽鬼ジャンヌが持っている旗であると思われる。
暑い夏の夜、悲しくも恐ろしい幽鬼が現れる。
かつて英雄と呼ばれた彼女は、信じるもののため闘った。
いつか帰ってくると、信じて信じて、闘い続けた。
たとえその身が朽ち果てても、仲間が皆姿を消しても、
彼女は信じ続けた。やがて信念は執念となり、
執念は怨念となり…彼女は今も闘い続ける。
(2015/08/24~2015/08/30 オレコマンド紹介文より)
人は生きる。成すべきことのために生き、戦う。
強き想いが力を与える。成せるまで決して眠らぬ決意が、
彼女をこの世に縛り付ける。
だが怨むな、恐れるな。強きこころを持てば、 必ずや進むべき道に戻れよう。
(2016/09/05~2016/09/11 オレコマンド紹介文より)
砂に消える足跡のように、無幻の彼方へ消えた友。
影さえこの世に残らずとも、ジャンヌの心から消えることはない。
生きてまた会う、平和な世界で。
その約束を果たすまで、ジャンヌの闘いが終わることはない。
時が流れ、砂が移ろい、人々が彼女を忘れようとも。
(2018/04/23~2018/04/29 オレコマンド紹介文より)
その身が朽ちてもなお闘い続ける、かつて英雄と呼ばれた幽鬼。
彼女の苛烈な攻撃は止む事を知らず、
瞳に映る相手、あるいは自らが倒れるまで際限なく続く。
現世に残り続けた強い思いは、彼女にとっての英雄を…夢を追い続ける為に。
(2020/12/07~2020/12/20 オレコマンド紹介文より)
2020/12/7~2020/12/20の間のオレコマンドでの登場から新規カットインが実装された。
獣戦士ライオ(東京ゲームショウ2013版)や舞王ナタラジャと同じくこちらのリーダーを問わず発生する無条件カットインである。
「幽鬼」とは、「死者の霊」「亡霊」という意味。
「熾天使」は偽ディオニシウス・アレオパギタが定めた天使の階級において最上位に位置し、「大天使」より遥か上位の階級である。
そのため、その定義からすれば、超EXでは通常EXより下位の天使の召喚となってしまう。
また、ウリエルもミカエルも同じ大天使に位置する天使である。(ジョン・ミルトンの『失楽園』では両者とも熾天使とされた)
超EXでは「神よ…私の前に姿をお見せください…」と言いながらミカエル・シャドウを呼び出すが、勿論ミカエルは「神」ではなく「天使」である。
全体的に禍々しいエコーがかかっており、彼女の強い憎しみが伝わってくる。
登場 | 「我はかつてジャンヌと呼ばれし者…」 |
特殊カットイン | 「私に何の用だ…!」 |
攻撃前 | 「フッ…」 |
こうげき | 「はあっ」 |
こうげき! | 「やっ!」 |
妄執の攻撃 | 「許さない…絶対にだ…!」 |
強信の一撃 | 「全ての憎しみを込めて…!」 |
ステータス↑ | 「はああっ!」 |
ステータス↓ | 「」 |
ミス | 「許せない…!」 |
麻痺 | 「」 |
ダメージ | 「」 |
EX発動 | 「時は…満ちた…」 |
EX技 | 「天使よ…私の前に姿をお見せください…」 |
超EX技 | 「神よ…私の前に姿をお見せください…」 |
勝利 | 「まだまだだな…甘い」 |
撃破 | 「く!しかし、これでようやく眠れる…。」 |
排出(加入時) | 「英雄だと…何のことだ」 |
排出(通常) | 「まだまだ…戦いは終わらないの…」 |
排出(Lv10) | 「真の英雄に、なって頂戴…」 |
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「」 |
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「」 |