frame_decoration

汚れたタマゴ

パラメータ

属性 HP 6-7
クラス 攻撃 2
種族 ドラゴン 素早さ 1
EX(ルーレット) よぶ→ときをまつ
入手方法 対CPU戦で出現、カード化可能

初期コマンド

1 ときをまつ
2 ときをまつ
3 ときをまつ
4 ときをまつ
5 ときをまつ
6 ときをまつ

覚える技

  • 単体選択攻撃
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
    • EXゲージ+1
  • コマンドパワー増減
  • 技変化
  • 無効
    • ときをまつ
    • ヒビ

汚れたタマゴ 出現条件

  1. ☆クラス合計 〜6
  2. ☆クラス合計 7〜9

クラスチェンジ派生

解説

神竜クズリュウのタマゴ。

…なのだが、何とこのタマゴ、親のドラゴンと共に登場する事はなく、
☆3〜6または☆7〜9のレアエンカウントのチームでのみ出現する超レアモンスターである。
グズリ陽龍ヤンシェンロンの作成にも必要となり、非常に重要なモンスターなのだが、敵として出すだけでも一苦労である。
その為か、1月に入ってからのアップデートで少し出現率が上げられ、その後に「さすらいの汚れたタマゴ」が漫画5巻付録となった。

汚れたタマゴを探す場合、☆7〜9で探すよりも、☆3〜6の方が見つけやすいと言われている。
しかし、☆7〜9で汚れたタマゴが含まれるチームには戦乙女ワルキューレと言う、同じくレアなモンスターが存在する。
このモンスターはニーベルングの指環と言う、ワルキューレの進化に必要なアイテムをドロップする。
従って、戦乙女ワルキューレも作りたいと考えている人は☆7〜9。
戦乙女ワルキューレに興味がない人や、ニーベルングの指環を既に持っていて汚れたタマゴの厳選が目的の人は☆3〜6で探すと良いだろう。

その出現率を見ればあの当時の真っ黒いタマゴを想起するプレイヤーも少なくないだろう。

そして、新7章に入り、ようやくレアチームではないチームで出現するようになった。
これを機に育ててみるのも良いだろう。

【よぶ】で召喚されるのはグズリュー
効果は敵全体に199の固定ダメージを与える物で、例によって追加効果は無い。

最終更新:2022年04月21日 19:43