用語集(バトルロワイアル・カオスオーバー)
あ行
アウラ、ふたなりになれ
アウラ初登場回のタイトル。……なのだがその内容はワクワクさん@NHK狂育テレビに気まぐれに魔改造されてでっかいイチモツを生やされてしまうという衝撃の回。
狂育テレビ勢の強烈なキャラっぷりやふたなりにされるアウラの反応、SNS上でよく見るネットミーム見たいな流れに締めの絶頂しながらの「…ありえない…この私が…」と終始読み手を笑いと混乱の渦に叩き込む強烈な一話となった。
狂育テレビ勢の強烈なキャラっぷりやふたなりにされるアウラの反応、SNS上でよく見るネットミーム見たいな流れに締めの絶頂しながらの「…ありえない…この私が…」と終始読み手を笑いと混乱の渦に叩き込む強烈な一話となった。
悪の鉄華団
アスプー(アクア・オルタ)
アルゴノーツ鉄華団
アルティメットフリーザ
ロワ内においてオフロスキーや痣城、本気おじさんにサボさん等の強敵との戦いの果てに掴んだフリーザの新たなる形態。
外見的には最終形態と対して変わらないものの、ワクワクさん曰く「今までの彼とは数百段階上のステージへと上り詰めた」と称された。
その実力は凄まじく、ベジータの身勝手の極意すら相手にならず、黒死牟の「透き通る世界」ですら「自分が攻撃を食らった」事を認識するので精一杯。攻撃防御スピード何もかもが次元を超えたナニカへと到達した、フリーザの強さを求めた進化の極致。
外見的には最終形態と対して変わらないものの、ワクワクさん曰く「今までの彼とは数百段階上のステージへと上り詰めた」と称された。
その実力は凄まじく、ベジータの身勝手の極意すら相手にならず、黒死牟の「透き通る世界」ですら「自分が攻撃を食らった」事を認識するので精一杯。攻撃防御スピード何もかもが次元を超えたナニカへと到達した、フリーザの強さを求めた進化の極致。
アンダーグラウンド・ニューヨーク
イシズティアラメンツ
イミテーション
エノルミータ
エリス教
エレメントイシリアル・リーファ
エンジェル24
か行
カガク者組
カルナさん同好会
究極生命体DIO
吸血鬼
子ウサギ公園@ブルーアーカイブ
個の極限
このロワにおけるテーマの一つ、単一での完結した強さの形の一つ。
純粋な戦闘力だけではなく、その精神性や運の良さも含まれる。例を上げれば
純粋な戦闘力だけではなく、その精神性や運の良さも含まれる。例を上げれば
- 強敵との戦いを得て本来辿る歴史である金や黒とは別種の"究極"の力を得たフリーザ
- ミーム汚染を己が精神でねじ伏せ、己が無自覚にミーム汚染を振りまく存在と化した精神的無敵の人ことアームストロング上院議員
- 参加者内でも最弱に近いが、その豪運と切り替えの速さで対主催・マーダー陣営双方を掻き乱す伊藤大祐
- 愛に生き愛に殉じ、彼女たちの幸福の為に決定づけられた運命すらもを否定する愛情恋太郎
上げた一例まだ一部に過ぎないが、愛情恋太郎に関しては彼女たち含めての愛情恋太郎という存在であるため「個の極限」とは多少意味合いは違う。
小物トリオ
さ行
英霊(サーヴァント)@Fateシリーズ
英霊召喚の儀、もしくは「世界の危機」による「世界からの要請」にて呼び出される精霊化した英霊の魂
このロワにおいてはライダークラスとしてヘルカイザーこと丸藤亮@リピ14が神崎蘭子@リピ14に、ランサークラスとして結城友奈@オールリピが立花響@リピ19に、両者ともマスターの危機の際に召喚されている。
このロワにおいてはライダークラスとしてヘルカイザーこと丸藤亮@リピ14が神崎蘭子@リピ14に、ランサークラスとして結城友奈@オールリピが立花響@リピ19に、両者ともマスターの危機の際に召喚されている。
| + | 「人を信じられなくなった馬鹿な『私』を……助けてあげて」 |
さわやかクソ野郎
シャイニング
絶望王、魔王アンゼリカ、甘粕正彦の三人で結成された危険人物三人組。後にエスデス、言峰ラスプーチン、ネジマキシキガミ、カマソッソ、絶望王が使役する形であるがティアマトも引き込んだ一大グループとなった。
当初こそ襲いかかってきたマーダーをあしらったり、対主催と情報交換をしたりと穏健派寄りであったが、ティアマトを引き込んで以降からは「対主催に試練を与える」という方針へと移行し、ティアマトを解き放ったことから対主催VSティアマトとその眷属の激闘『絶対魔獣戦線』が開幕するきっかけとなった
途中テンションが爆上がりになった甘粕が対主催に向けてツァーリ・ボンバを放ったりと予想外な事態も発生したが、見事ティアマトを打ち倒した対主催を迎え入れるかのように、『第二次無限城決戦』へと繋がることになる
チーム名の元ネタは血界戦線劇中において絶望王が自ら例示した、「シャイニング」という人間が追い詰められて絶望した末に凶行に及ぶ場を扱った同名の映画から。
対主催という光を、さらなる輝きと言う試練を以て試すその在り方は、まさに理不尽と言う名の試練の具現とも言うべき集団である。
余談であるが言峰加入直後で激辛マーボーをご馳走になったアンゼリカがその辛さに悶絶したり、ネジマキシキガミの発明品に甘粕が興味津々だったりと意外な一面も。
当初こそ襲いかかってきたマーダーをあしらったり、対主催と情報交換をしたりと穏健派寄りであったが、ティアマトを引き込んで以降からは「対主催に試練を与える」という方針へと移行し、ティアマトを解き放ったことから対主催VSティアマトとその眷属の激闘『絶対魔獣戦線』が開幕するきっかけとなった
途中テンションが爆上がりになった甘粕が対主催に向けてツァーリ・ボンバを放ったりと予想外な事態も発生したが、見事ティアマトを打ち倒した対主催を迎え入れるかのように、『第二次無限城決戦』へと繋がることになる
チーム名の元ネタは血界戦線劇中において絶望王が自ら例示した、「シャイニング」という人間が追い詰められて絶望した末に凶行に及ぶ場を扱った同名の映画から。
対主催という光を、さらなる輝きと言う試練を以て試すその在り方は、まさに理不尽と言う名の試練の具現とも言うべき集団である。
余談であるが言峰加入直後で激辛マーボーをご馳走になったアンゼリカがその辛さに悶絶したり、ネジマキシキガミの発明品に甘粕が興味津々だったりと意外な一面も。
主催陣営
表向きは兵主部一兵衛@BLEACH、郷田真弓@シークレットゲーム -KILLER QUEEN-の二人。
和尚主催によるハデスを見せしめ処刑と言う事実は、BLEACH勢(特に藍染とユーハバッハ)が「なん……だと……」と言わざるを得ず、そのインパクトの大きさから支援スレでも「なん……だと……」というコメが多く投下された
和尚主催によるハデスを見せしめ処刑と言う事実は、BLEACH勢(特に藍染とユーハバッハ)が「なん……だと……」と言わざるを得ず、そのインパクトの大きさから支援スレでも「なん……だと……」というコメが多く投下された
| + | ネタバレ注意 |
新・波平組
ロワ序盤において波平(アニ2)を主軸として結成されたグループ。メンバーは主に九十九遊馬と尾形百之助。後にリップやラトラ、手塚義光と真月零/ベクターも加入した。
アニ2における波平グループとの相違点は、九十九遊馬以外全員がマーダーか危険寄りで統一されている部分。
そのため対主催を騙りながらステルスしていくアニ2波平と危険人物たちとは相性がよく、しかも遊馬の参戦時期が真月の正体を知る前ということも相まって、ベクターの提案による遊馬を釣り餌とした対主催狩りの手段こと遊馬ホイホイシステムを確立。
遊馬の人誑しを最大限活用することで対主催を誘導し、油断した所を波平らが仕留めたり、他のマーダーグループに襲撃させたりと様々な対主催グループに多大な被害を齎すなどの戦果を上げた。
最終的には遊馬を怪しんだ三鼎結唯とその仲間たちによりシステムが崩壊するも、対策済みかと言わんばかりに遊馬一人に罪をおっ被せて波平らは離脱するという周到っぷり。
遊馬離脱後も元来の波平ホイホイシステムで、未だ波平を信用する対主催を誘き寄せて仕留めるなど、最終的にアニ2波平がリピ15波平に敗北し、手塚に用済みとして殺され自然分解するまで最期まで脅威となるマーダーグループであっただろう。
アニ2における波平グループとの相違点は、九十九遊馬以外全員がマーダーか危険寄りで統一されている部分。
そのため対主催を騙りながらステルスしていくアニ2波平と危険人物たちとは相性がよく、しかも遊馬の参戦時期が真月の正体を知る前ということも相まって、ベクターの提案による遊馬を釣り餌とした対主催狩りの手段こと遊馬ホイホイシステムを確立。
遊馬の人誑しを最大限活用することで対主催を誘導し、油断した所を波平らが仕留めたり、他のマーダーグループに襲撃させたりと様々な対主催グループに多大な被害を齎すなどの戦果を上げた。
最終的には遊馬を怪しんだ三鼎結唯とその仲間たちによりシステムが崩壊するも、対策済みかと言わんばかりに遊馬一人に罪をおっ被せて波平らは離脱するという周到っぷり。
遊馬離脱後も元来の波平ホイホイシステムで、未だ波平を信用する対主催を誘き寄せて仕留めるなど、最終的にアニ2波平がリピ15波平に敗北し、手塚に用済みとして殺され自然分解するまで最期まで脅威となるマーダーグループであっただろう。
極晃星(スフィア)
| + | 「あたしの人生はね……あたしが幸せになる為にあるの!」「私たちの描くお話は、私たちが決めるんです!」 |
| + | 「確かに国民の誇りも 強いアメリカもくだらねえ!俺が目指すのは真の自由だ!」 |
スタンス:神天地(アースガルド)
絶対魔獣戦線シリーズ
総理官邸攻略戦
た行
第二次無限城決戦
第二太陽終了のお知らせ
鶴見劇場
決闘脳
な行
ノウム・カルデア
二次元ドリームノベルズヒロイン熱血展開
は行
バカ隊長
ハッピーエンドタッグ
光の英雄
ビビーン!
フリーザ軍
ブルアカ宣言
ま行
魔族
魔法少女
※※※※※※※
| + | 最重要ネタバレ注意 |