- 大嘘吐き=キリノ、で大嘘吐きの兄=キリノの兄なのでは? -- (説) -- (名無しさん) 2010-11-10 18:26:28
- 確かにその解釈も有りかも。 -- (名無しさん) 2010-11-10 18:26:54
- その点を踏まえ改訂を試みました -- (名無しさん) 2010-11-10 19:41:26
- でも〜 からの部分はオタク趣味をやめさせるって意味だと思うんだけど -- (名無しさん) 2010-11-17 00:47:28
- ↑つまり、二人が愛し合ってるのは嘘だと見抜いたが、オタク趣味は京介の影響だと思ってるってこと? -- (名無しさん) 2010-11-18 00:42:41
- ↑そういうこと。実際あやせは桐乃がオタク趣味持ったのは京介の影響だと思ってたみたいだし。そう受け取ればメールは自然な内容だと思う。 -- (名無しさん) 2010-11-18 11:00:12
- でも、そう考えても結局PS以下が困ったことになるぞ -- (名無しさん) 2010-11-18 11:53:21
- 近親相姦の同人誌持ってるのを見せたから、愛し合ってるのは嘘でもシスコンなのはガチだと思われたんじゃないかな。ちょっと無理あるか -- (名無しさん) 2010-11-18 13:42:53
- そこらへんも踏まえて改訂しました。 -- (名無しさん) 2010-11-19 01:33:22
- ↑2 あやせが桐乃と京介の様子を客観的に見て、どう見てもお互いに好きだって考えた場合に矛盾はなくなるんじゃないか?
京介の視点では嫌い嫌い言ってるが、周りから見ればどう見てもバカップル、みたいな。 -- (名無しさん) 2010-11-19 10:20:11
- 7巻見てるとあやせから京介の好感度も結構高いな。…もしかして京介と結婚したら桐乃と家族関係になれるからなのか?w -- (名無しさん) 2010-11-19 23:27:59
- ↑2 確かにそれであれば矛盾はなくなる。ただ、ⅠB説がⅠC説が融合された複雑きわまりない論理構造になるが。 -- (名無しさん) 2010-11-20 21:40:35
- 長っ! -- (名無しさん) 2010-11-23 00:11:26
- あやせが麻奈美とつるんでるのは、京介がコイツとくっ付けば桐野は私のものと考えてるから とか -- (名無しさん) 2010-11-25 19:35:36
- メール考察気合入っているなwww -- (名無しさん) 2010-12-04 10:37:05
- メールもそうだが、あやせの京介に対する最近の好感度アップも妙なところがあるよな。 桐乃→京介:ベタ惚れ、京介→桐乃:妹、の構図が見えてきて誤解がとけてきたことと、 京介の面倒見のよさが分かってきたことに加えて、セクハラに戸惑いながらも逆に意識 させられちゃったといったところか -- (名無しさん) 2010-12-04 13:26:44
- 8巻読みたいですww -- (名無しさん) 2010-12-16 02:25:01
- あやせが桐乃に抱いてる感情が、友情を通り越して恋愛感情であると考えればこのメールは矛盾しないと思う。 -- (名無しさん) 2011-01-24 23:24:16
- あやせのメールについてPSP版で触れてあったな。ifルートだけど一応あれが公式見解ってことか? -- (名無しさん) 2011-01-27 16:14:06
- PSPで「嘘って見抜いてたけど京介の優しさに甘えてた」て感じのがあったな -- (名無しさん) 2011-01-29 00:33:35
- PSPはあやせの反応が面白い -- (名無しさん) 2011-01-29 13:12:18
- ↑3あやせ√はIF√じゃなかったような… ところでIFとノーマルってどこが原作と違うのか、どこが違わないのか、特に感情とかわかりづらいな… -- (名無しさん) 2011-01-30 01:13:25
- 小説の6巻の時点までは同じらしいよ -- (名無しさん) 2011-01-30 01:17:14
- あやせのメールは答えが出たな。複雑な心情によってあのメールになったわけか。 -- (名無しさん) 2011-01-30 05:10:46
- どうでもいいことだけど桐乃よりあやせのほうが京介と兄妹っぽく見えるw -- (名無しさん) 2011-03-06 20:56:19
- >ただしあくまでゲームなので、原作小説も同じなのかは分からない これについてゲーム公式ガイドの座談会の伏見発言で「(原作の設定としても)実は誤解してなかった―というのは、けっこう肝の部分なんですけど」と書かれているので原作も同じ設定なのは確定 -- (名無しさん) 2011-03-22 06:53:59
- 8巻マジ読みたいwwww -- (エーテリオン) 2011-05-26 21:22:14
- ぶっちゃけ2巻読んだときは「もうダメだ」と思ったのに、よくまあここまで持ち直したもんだw -- (名無しさん) 2011-09-17 14:37:21
- 9巻216Pで、麻奈実を目標にしてると言ってましたが その道はメインヒロイン脱落ルートだぞ?www -- (げそ) 2011-09-30 20:49:07
- 素早いメンテに感動したw -- (名無しさん) 2012-04-10 23:05:34
- 京介の彼女を泥棒猫呼ばわりする(9巻p214) -- (名無しさん) 2012-04-11 03:33:39
- ↑これ216だよな -- (名無しさん) 2012-04-11 03:34:21
- 胸をチラ見せは本人は顔を近づけたつもりだったはず -- (名無しさん) 2012-04-12 08:02:10
- あやせのメールについては原作でも回答でたから確定だね -- (名無しさん) 2012-04-12 15:22:47
- 着拒されたのを大分あとで京介が知ったことに大し「今更気付いたんですか」って言ってた時は拗ねてるようにも見えたがwというかあやせは嫌いなものは本気でゴミを見るような感じになるから絶対こいつ京介のこと好きだろ、とか思ってたら本当に告白してて更にワロタ -- (名無しさん) 2012-04-18 23:21:43
- >桐乃から入手した合い鍵 -- (名無しさん) 2012-05-25 13:53:38
- ミスった。桐乃から入手した合鍵のところ、麻奈実からを削除して差し替えたみたいだけど、正確なところがはっきりしないから「どこかから入手した合鍵」にした方がよくないかな? -- (名無しさん) 2012-05-25 13:55:37
- カギの入手先は桐乃か麻奈実しかないんだけど,いくらあやせでも桐乃にカギくださいとは言えないだろう.麻奈実以外にはないんじゃないの? -- (名無しさん) 2012-05-26 00:00:18
- あやせ噛ませにされるのー? -- (名無しさん) 2012-06-29 22:46:09
- 京介部屋の鍵はおそらく佳乃さん→麻奈実→あやせの流れ -- (名無しさん) 2013-02-02 22:57:09
- それだと鍵の入手先を口ごもる理由が分からないんだよな。まなみから入手したんなら「お姉さんからお借りしました」でいいわけだし -- (名無しさん) 2013-02-18 17:33:16
最終更新:2013年02月18日 17:33