「ようこそ浮島へ…、こちらは島で唯一の宿屋『玉虫亭』です」
「俺の言葉には返答しないようにして下さい。でないときっと嫌な思いをしてしまう」
「俺の言葉には返答しないようにして下さい。でないときっと嫌な思いをしてしまう」
攻撃力:○ / 防御力:○ / 速さ:○ / ラック:○ / 賢さ:○ / 魔力:○
プロフィール
[部分編集]
| 名前 | ヒャッカ・ヤードリー(♂・22歳) | |
| 種族 | 人間 | |
| 職業 | 山羊飼い・宿屋『玉虫亭』店主 | |
| 武器 | ○ | |
| 属性 | ○ | |
| ※ | 特技 | 彼の問いに真で答えれば花が、偽で答えれば毒虫が回答者の口からこぼれ出す。 |
| 痣 | 左手の平。 | |
| 長所 | ○ | |
| 短所 | ○ | |
| 口調 | 一人称 | 俺 |
| 二人称 | あなた | |
| 三人称 | 島民には~さん、島外の人には~殿。子供と兄は呼び捨て。 | |
| 敬語 | 宿の接客時と、島外の人間と話すときに使う。 | |
| 笑い方 | ふっと吹いてからはははは…と明るく穏やかに。 | |
生い立ち
[部分編集]
浮島生まれの現在進行形浮島住民。
自らの回答者の嘘を見抜く能力と、兄が盲目だったこともあり母親がノイローゼで浮島を出て行ってしまう。父親も母を追って家を飛び出し、その後二人とも戻ってくることは無かった。
以来兄と二人で家業の山羊飼いを営み現在に至る。
家業である山羊飼いをやる傍ら、有り余るでかい家の空いた棟を使って宿屋を経営する。
といっても浮島には島外の者が来る事はほとんど無いので、大体クオが寝に来る程度である。
それでも宿屋をやっているのは「何か理由を付けないと部屋の掃除をしなくなるから」だそう。
基本真面目な人。
自らの回答者の嘘を見抜く能力と、兄が盲目だったこともあり母親がノイローゼで浮島を出て行ってしまう。父親も母を追って家を飛び出し、その後二人とも戻ってくることは無かった。
以来兄と二人で家業の山羊飼いを営み現在に至る。
家業である山羊飼いをやる傍ら、有り余るでかい家の空いた棟を使って宿屋を経営する。
といっても浮島には島外の者が来る事はほとんど無いので、大体クオが寝に来る程度である。
それでも宿屋をやっているのは「何か理由を付けないと部屋の掃除をしなくなるから」だそう。
基本真面目な人。
特徴
[部分編集]
ふらふらしている兄や山羊の世話、宿屋の管理で気苦労が絶えないが、忙しいほうが落ち着く性質の人。
料理とか掃除とか洗濯とかベッドメイクとか好き。
幼少の頃、能力のせいで母親との間にトラウマを作り、それによりあまり自分から話し出そうとしない。聞く役。
でも話をするのは嫌いじゃない。一部の例外(気を遣わなくてもいい相手・兄など)には結構よく喋りかける。
山羊は偽らないので、山羊ともよく一緒に居る。
たまに宿へ向かう途中でロアノートかヒャッカに出会い、宿に入ると会った方が既にカウンターに座ってるという事態が起こる。
料理とか掃除とか洗濯とかベッドメイクとか好き。
幼少の頃、能力のせいで母親との間にトラウマを作り、それによりあまり自分から話し出そうとしない。聞く役。
でも話をするのは嫌いじゃない。一部の例外(気を遣わなくてもいい相手・兄など)には結構よく喋りかける。
山羊は偽らないので、山羊ともよく一緒に居る。
たまに宿へ向かう途中でロアノートかヒャッカに出会い、宿に入ると会った方が既にカウンターに座ってるという事態が起こる。
身長176cm、体重は普通。体格も普通。視力は兄と観葉植物を見間違う程度の悪さ。
イベント
[部分編集]
- 初対面イベント
- ★玉虫亭を訪ねた初回に発生。
初めて宿屋『玉虫亭』に行くと、やけにでかい黒山羊を引き連れたヒャッカが宿の裏手から表通りに出てくる。
少し驚いた後、「いらっしゃいませ、島外からお越しの方ですね。お泊りの際はうちへどうぞ」と宿屋を勧めてくる。
先にロアノートに会っている場合、そのことを告げるとロアノートが宿屋に呼ばれる。会っていない場合もロアノートは呼ばれるが、その場合には並んだヒャッカとロアノートに驚くという一場面が発生する。
少し驚いた後、「いらっしゃいませ、島外からお越しの方ですね。お泊りの際はうちへどうぞ」と宿屋を勧めてくる。
先にロアノートに会っている場合、そのことを告げるとロアノートが宿屋に呼ばれる。会っていない場合もロアノートは呼ばれるが、その場合には並んだヒャッカとロアノートに驚くという一場面が発生する。
チェックインの際、「俺の質問には極力答えないようにして下さい」と念を押されるので、なぜかと問うと自身の能力の話をしてくる。はいかいいえで答えられる簡単な質問をされるので、選択肢を選ぶとそれに見合ったものが回答者の口からこぼれ出る。それ以降、やや話しにくい雰囲気に。
ロアノートの案内で泊まる部屋に行くと、部屋に入る前に「ヒャッカ君のこと、あんまり気にしないであげてね」と言われる。
ロアノートの案内で泊まる部屋に行くと、部屋に入る前に「ヒャッカ君のこと、あんまり気にしないであげてね」と言われる。
次の日のチェックアウト時、能力のことを気にしていない旨を伝えると、「有り難うございます」と言われレアアイテム『真実の花』(消費アイテム:戦闘時に使うと幻覚攻撃を解除する)が貰える。
- イベント『清い商売』
- ★ヤードリーの家に一度以上尋ねると発生。
玉虫亭を訪ねた後にインテグラに行くと、街中でヒャッカを見かけるようになる。
商人と話しているヒャッカに近づいてみると、どうやら山羊の皮の買取値で揉めているよう。
「田舎の出だからと云って足元を見てるのではないか? 嘘吐きのは吐いた嘘が悪しき形を取るという。あなたは誓ってその値が正規値だと言い張れるのか?」
「そんな事は無い! うちほど高く買い取るところはそうそうないぞっ!!」
叫ぶ商人の口からは、おぞましい毒虫が這い出てきた。
「…他を当たるとしよう」
去ろうとするヒャッカに、商人は恨み言を吐いて用心棒のゴロツキをけしかける。
止めに入ると用心棒と戦闘に。用心棒を倒すと商人は捨て台詞を残して逃走。
「こんなところで会って、しかも助けてもらえるとは思わなかった。用があるときはまた声を掛けてくれ。こんなことでしか役には立たないが、力になる」
この後、街でヒャッカに話しかけるとパーティの後をついて来て、怪しい商人との売買を正規値にすることができるようになる。
商人と話しているヒャッカに近づいてみると、どうやら山羊の皮の買取値で揉めているよう。
「田舎の出だからと云って足元を見てるのではないか? 嘘吐きのは吐いた嘘が悪しき形を取るという。あなたは誓ってその値が正規値だと言い張れるのか?」
「そんな事は無い! うちほど高く買い取るところはそうそうないぞっ!!」
叫ぶ商人の口からは、おぞましい毒虫が這い出てきた。
「…他を当たるとしよう」
去ろうとするヒャッカに、商人は恨み言を吐いて用心棒のゴロツキをけしかける。
止めに入ると用心棒と戦闘に。用心棒を倒すと商人は捨て台詞を残して逃走。
「こんなところで会って、しかも助けてもらえるとは思わなかった。用があるときはまた声を掛けてくれ。こんなことでしか役には立たないが、力になる」
この後、街でヒャッカに話しかけるとパーティの後をついて来て、怪しい商人との売買を正規値にすることができるようになる。
関連キャラ
[部分編集]
交流について
[部分編集]
大歓迎です。彼の能力にや分身マジック(笑)に驚いてください。