116 :オリキャラと名無しさん:2015/08/15(土) 22:31:25
■パーシー(14)
種族:猫獣人のハーフ 一人称:ワイ
性格:現金、即物的、さばさば
好物:またたび、刺身
お笑い芸人を目指し、故郷の村を旅立った少年。
父の死を期に、家財を売り払って旅費に換え、憧れの大劇場がある帝都を目指す。
旅立って早々、賊に身包み剥がれて行き倒れるが、通りがかったジンに助けられる。
ジンからお笑いのセンスを感じ取り、相方にならないかと誘う。
父子家庭で一人っ子。おかんは息子を産んですぐ病死したとだけ聞く。
飲んだくれて元気が無い父を笑わせるため、あれこれやっている内にお笑いに目覚めた。
結局父の元気は取り戻せなかったが、一人でも多くの人を笑わせるために一人前の芸人になろうと決意。
モノマネ芸と声帯模写を得意とする。
戦闘では相手の技をモノマネできる(あんまり難しいのはムリ)。
■ジン(14)
種族:エルフ 一人称:ワイ
性格:純情、涙もろい、夢見がち
将来の夢:都会で山を買う
魔法使いの弟子。修験者のような質素すぎる山奥暮らしに嫌気が差し、師の元から脱走。
かつて客人から耳にした、オシャレで煌びやかな大都会を目指す。
山を降りる途中、行き倒れたパーシーを保護する。
パーシーに「お笑いのセンスを感じるから相方にならないか」と誘われ、
芸人はモテる職業一位だと聞いていたため快諾。
産まれてすぐ孤児院の前に捨てられ、育った孤児院も気に入らず脱走。
山奥で遭難したところを魔女に拾われ、そのまま弟子になった。
師のことをババア呼ばわりしているが、母として慕っている。
真面目に勉強してこなかったので、使える魔法はあまり役に立たないものがほとんど。
師匠から教わった、山にある食える物や、ケガの応急手当の知識は役に立つ。
■キース(18)
種族:魔人 一人称:僕
性格:軽薄、楽天的、自信家
得意な絵のジャンル:ガチムチの騎士がオークや触手に襲われる系
大貴族の坊ちゃん。
母譲りの容貌、父譲りの高身長で、見た目に関してはイケてると社交界で評判。
画家として食べていく夢を父に猛反対され、大ゲンカの末に家出。
実家の追っ手をかいくぐりつつ、ぶらり流浪の旅。
旅しつつ、未成年以外は節操無くナンパする。口説き文句がひどいが、財力を主張してごり押す。
もっぱら春画ばかり描いているが、春画以外の仕事でも製作したのは
ムッキムキの裸体の絵やムッキムキの彫像ばかり。父の心配に違わず、大変なスケベ。
画家としての実力は確かで、業界では若手のホープ。次回の芸術コンペで優勝を狙う。
クソ真面目な父には反発しまくっている一方、母との仲は良好。
親のステータスをそのまま引き継いでいるので、やたら強い。細いが腕力はゴリラ。
空間圧縮魔法で荷物をギチギチに詰めた、数百kgの旅行カバンをぶん回す。
■アゲハ(28)
種族:犬の獣人 一人称:ボク
性格:真面目、大人しい、心配性
休日があったら:家で一人でごろごろしながらお茶飲んでたい
キースの父シュウに仕える騎士。
家出したキースを追いかけて辺境の地までやってきたものの、まんまと捲かれてしまった。
芸術コンペ開催の時期にはキースが帝都に戻ると踏み、先回りしようと目論む。
危なっかしいパーシーとジンを見かねて、帝都までの道中を一緒に旅する。
善良な常識人。ただ天然ボケが入っている他、少しどんくさい。
キースが各地に残した不適切な絵が、青少年の目に入らないよう四苦八苦する。
まともな戦力。貴族の嗜みとして色々な武術の心得がある。
魔法剣が得意。キラキラしたファンシーでマジカルなエフェクト出る。
銭を稼いだり卑猥な魔物と戦ったりしながら大都会目指します。
受け攻めはありませんがパーシーとジンがイチャイチャはします。
絵がちゃんと出来たら後でうpしようと思います。
※この設定の主要キャラクター(リコ、ベルナルド、レダ、シュウ…etc)の設定は
本スレ 1-549 へ
最終更新:2015年08月24日 20:58