157 :2010/03/16(火) 13:03:07 ID:ajdWlSme0
158 :2010/03/16(火) 13:04:15 ID:ajdWlSme0

何ちゃってファンタジーな戦記物(SRPG的な)で妄想中
非ホモな元設定とホモなセルフ二次設定がゴッチャになってる感じです…
厨設定標準装備ですご注意を

【名前】軍師(名前未定…)
【年齢】36歳くらい
【性格】怠け者で皮肉っぽいのが表。裏は腹黒で鬱。本質は実直で責任感が強い。
【外見】金髪碧眼の美形。けど無頓着と不遜な表情のせいで全く活かされてない。短髪。
【家族】娘が1人(物語のヒロイン…)叔母がいる以外、親族全員死亡。
【略歴】元・王様。先王が戦争で死亡、若干20歳で戴冠、絶望的状況を半年保たせた後に敗戦。
    10年の捕虜生活から逃亡、汚い手を使って仇の国の軍師になって5年目。
    自分が世界の敵になって、その自分を討伐させることで各国の国交を取り持つのが悲願。
    なので、物語中色々と裏切りまくる酷い悪役。
    捕虜時代に激しい拷問を受け続け、感情のON/OFF切替を覚えた。
    天才か狂人的な知略と、悪魔的な存在の寵愛を受けた超絶魔力の持ち主。
    一応短剣くらいは使えるけど、体力面はからっきし。
【補足】ラスボスです。でも別ラスボスが出て生存ルートがトゥルーエンドw
    ちなみに拷問とは勿論性的なものです(キリッ

【名前】イーグル
【年齢】32歳くらい
【性格】豪快で短気な実力主義者。酒と自由を愛することが信念。
【外見】大柄。白髪白眼。髪はオールバックでツンツンしてる。目付きの鋭い男前。
【家族】弟が1人(物語の主人公側。恨まれてる)母は故人。父は絶縁中で行方不明。
【略歴】少数民族出身。村八分にされた8歳の弟を守るために16歳の時に村を出奔。
    その後は傭兵一本で食ってきた。弟が16歳になった時に強引に独り立ちさせた。
    腕利きで有名ながら、依頼を選ぶエリート傭兵集団の長。アホほどでかい剣を使う。
    とんでもない依頼と大金を持ってきた不遜な軍師に惹かれて、雇われ、将軍に出世。   
    持ち前の勘の良さと、少数民族特有の鋭い五感で大活躍。
    頭は悪くはないけど、学はない。文字も読めない。魔力もゼロ。
【補足】ラスボスの右腕です。ありがちなカッコイイ悪役を目指したはず…
    ちなみに男と寝た経験があります(キリッ

【あらすじ】
傭兵は、軍師と一緒に仕事をする内に腐れ縁的な友情を感じ始める。
でも軍師は最初から、自分の悲願の為に死ぬつもりで、
傭兵のことも、計画のための手足のつもりで雇った。
けどうっかり軍師も友情感じちゃって、友情に深入りすると死にたくなくなったり
傭兵を巻き込み過ぎたりして計画破綻しそうなので、軍師は傭兵に解雇通達出すんだけど、
傭兵は軍師の事を気に入っているので、勝手に強引に付いてくる。
傭兵は、軍師が計画に薄々感付いてて、本当は、死ぬくらいなら悲願なんか捨てろって言いたい。
けど軍師から悲願を取ったら、軍師の精神がヤバイ気がして我慢する。
軍師は傭兵の内心を察して、過去を全部話した上で、自分が死んだ後の事で一つ頼み事をする。

いよいよ軍師が主人公達との決戦に臨んで死のうっていう直前で、
傭兵は軍師を生かす為、あるいは一緒に死んでやるために、勝手に主人公達に挑む(中ボス…)
けど迷いがある傭兵は負けて、重傷を負いながらも生き残り、
決戦地から離れた場所で軍師の悲願が叶ったこと=軍師が死んだことを知る。

(後日談)
やがて戦後の平和が来て、傭兵は、軍師が景色を気に入っていた丘の上に墓を作る。
軍師の亡骸は行方不明なので、ただ地面に大きめの石を置いただけの墓。
それから、その丘に近くに居を構えて、
軍師が起こした戦争のせいで孤児になってしまった子供達を出来る限り引き取る。
それは軍師が生前に遺した、傭兵への頼み事だった。
傭兵は生涯、軍師の墓と、軍師の悲願が生んでしまった孤児達を大事にして、
最期は大人になった孤児達の子供達(孫)に囲まれ、軍師の走馬燈を見ながら天寿を全うする。

長々とスミマセンでした!でも楽しかった…

162 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 04:08:00 ID:44cXJXFO0
157姐さんとこの軍師と傭兵さん描いてみました
裸の線画しか描けないがな(キリッ
ttp://imepita.jp/20100317/141440
イメージと違っても笑って許して下さいどうか……



※続き(一部重複)と設定イラストは1スレ目 510,511
※wiki収録後に若干修正をしました。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月05日 20:23
添付ファイル