赤壁の戦い(曹操軍)
勝利条件
|
孫権の撃破
|
敗北条件
|
曹操(徐庶)の敗走
|
制限時間
|
90:00:00
|
-
戦功目標
目標
|
内容
|
武勲
|
解説・備考
|
1
|
5分以内に赤壁西射撃台を制圧
|
300
|
|
2
|
10分以内に赤壁北砦、赤壁東砦を制圧
|
300
|
|
3
|
プレイヤーが体力70%以上を維持
|
500
|
|
-
解説
「怪しい船を発見・・・」と伝令からの報告直後にイベント発生の為
(黄蓋は戦闘開始時には登場しておらず、イベント発生後に出現)
火計を防ぐ事は不可能なので、被害を最小限に留めましょう。
そのためには、祈祷の阻止と連環の計を解除する必要があります。
まずは龐統と共に進軍し、赤壁北砦を制圧して南下します。
赤壁東砦へ行く途中で、龐統は一人赤壁北砦の南東へと移動します。
近くには周瑜をはじめとして敵将が複数いるので、
離反のメッセージが流れる間に倒してしまえば、龐統の撃破に専念できます。
龐統を撃破したら、祭壇に移動して諸葛亮を撃破しましょう。
火計が発動した際、連環の計で自軍船に被害が拡大している場合、
孫権が連合軍本陣から赤壁南砦を経由して北上し、自軍本陣めがけて突撃します
自軍船に乗り込まれると、火計のダメージによりプレイヤーの体力が減る為
目標3の達成が困難になるので、その前に撃破しましょう。
赤壁の戦い(連合軍)
勝利条件
|
曹操の撃破
|
敗北条件
|
孫権(諸葛謹)の敗走 プレイヤーが周瑜の時は孫策の敗走
|
制限時間
|
90:00:00
|
-
戦功目標
目標
|
内容
|
武勲
|
解説・備考
|
1
|
黄蓋が火計に成功
|
300
|
成功するとクリア後に黄蓋が加入
|
2
|
10分以内に西楼船、中央楼船を制圧
|
300
|
|
3
|
自軍が1軍団も敗走しない
|
500
|
|
-
解説
諸葛亮が祭壇につくと祈祷を行いますが敵武将が2回出現して祈祷が中止されます。
祭壇の敵武将を倒して祈祷を再開させましょう。
火計が成功するだけでも敵士気は下がりますが、祈祷が成功して東南の風も吹くと更に効果が上がります。
曹操に近づくとすると曹操は敵本陣を捨てて連合軍本陣に向かうので追いかけて倒しましょう。
赤壁の戦い(呂布軍)
勝利条件
|
敵軍団の全滅
|
敗北条件
|
呂布の敗走
|
制限時間
|
90:00:00
|
-
戦功目標
目標
|
内容
|
武勲
|
解説・備考
|
1
|
10分以内にプレイヤーが曹操、孫権を撃破
|
300
|
クリア後に孫権が加入
|
2
|
プレイヤーが諸葛亮を撃破
|
300
|
|
3
|
自軍を1軍団も敗走させない
|
300
|
|
-
加入武将
孫権:10分以内にプレイヤーが曹操、孫権を撃破
-
解説
孫権を撃破すると周瑜が激昂してパワーアップするので、できれば周瑜を先に倒そう。
最終更新:2008年03月06日 13:25