コストとは、カードのテキストを使用する際に支払うもの。
単にコストを支払う指示があった場合、コストエリアから指示された枚数をドロップエリアに移すことで実行する。
持ち主はコストエリアの表面を確認できるので、コストを支払うときはドロップエリアに置いて相手に見せても影響が少ないカードを選びたい。
『Xコストを得る』というテキストでは、デッキの上からX枚を裏向きでコストエリアに置く。
単にコストを支払う指示があった場合、コストエリアから指示された枚数をドロップエリアに移すことで実行する。
持ち主はコストエリアの表面を確認できるので、コストを支払うときはドロップエリアに置いて相手に見せても影響が少ないカードを選びたい。
『Xコストを得る』というテキストでは、デッキの上からX枚を裏向きでコストエリアに置く。