高校時代
18年度卒
レク係兼生物班班長
18年度卒の部長いじりや、同班のKのお守りを担当。
メルカプトエタノールの腐卵臭は、青春の香り。
僕の青春を返してください(涙)。
暇つぶしに描いたラクガキを部室の壁に貼りまくったり、
ホワイトボードに「今日のI君」なるコーナーを作ったりと、
好き勝手やっていました。
卒業する時に、生物室の机の足のどこかにラクガキを描いた気がする。
まだ、残っているだろうか。
ふ先輩の影響でCGやデザインの方に興味が出てしまう。
今も役に立ってます、イラレやフォトショの技術。
そんなこんなで浪人することに。
現状
名古屋大学理学部生命理学科4年。
形態発生学のグループにて、毎日ニワトリ胚をいじっています。
ピンセットと顕微鏡は命。
ラボ内の写真&WEB係になりそうです。
修士課程から他大学に進む予定でしたが、卒研テーマの面白さに予定変更。
大学院も名古屋にいます。
おそらく国内最大の生命科学系若手研究者の団体です。
今は、シンポジウムの企画のお手伝いをしています。
まだ入りたてのペーペーなので、仕事は満足にできていませんが、
全国に知り合いができたり、凄い先輩と沢山知り合えるのでとても有意義です。
興味のある方はぜひ参加を!
美術部は、隠居状態です。
ただ、気まぐれで絵描いたり、変なモノを作ったりはしています。
- muppetが黒板に書いた「スーパーサイエンス部」の文字は未だに部室入口に残っている。 -- 歩 (2008-03-29 21:24:00)
- そういや残ってたねぇ(笑)。現役の方、消していいよ。 -- muppet (2008-03-29 21:27:30)
- 何度か修復作業がなされていると思います。 -- Gene (2008-03-29 22:57:36)
- 僕の周りの人たち(カミングアウトした人)のあだ名は、「先輩」「アネゴ」「おじさん」「姉さん」になりました。 -- Gene (2008-04-23 02:40:11)
- そいつはイヤだなぁ・・・。墓場まで持っていくかな。 -- muppet (2008-04-23 23:52:58)
- 受験関係をうっかり口にしなければばれませぬよ・・・昭和生まれは気をつけて。 -- SI (2008-04-24 00:41:54)
- うちは浪人率高いのでそんなこと気にしてたらやってられません。 今現在、2年からサークルに入ってきた同級生の扱いに困ってたりもします。 -- 歩 (2008-04-24 01:28:36)
最終更新:2011年04月22日 01:16