「クレヨンしんちゃん」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
クレヨンしんちゃん - (2025/03/19 (水) 14:12:52) のソース
---- &link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧 &tags() ---- &link(ニコニコで【クレヨンしんちゃん】タグを検索する){https://www.nicovideo.jp/tag/クレヨンしんちゃん} ---- **概要 1992からテレビ朝日系で放送されているテレビアニメ。 その知名度の高さから2007年頃から既に音MADが作られていたが、権利元であるシンエイ動画が[[他局の国民的アニメ>https://w.atwiki.jp/otomadstar/tag/%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A8%E3%81%95%E3%82%93]]並に著作権に厳しく、2008年頃には殆どの音MADが削除されてしまった。中には''モザイク等の削除対策をしても1日足らずで削除された''例もある。 近年ではあまり削除されなくなったが、油断は禁物である。尚、手描きや音声のみだと削除されにくい。 2017年には「[[溺れ死ぬボーちゃんのモノマネ]]」が、2019年には「[[みさえビーム]]」が人気を集めた。 **登場人物 -野原しんのすけ 5歳の幼稚園児で主人公。 ネット上では漫画版の一コマ「前が見えねェ」がパロディされたり「げんこつジェネレーター」がTwitterで流行ったりした。 音MADでは&link(Summer){クレヨンしんちゃんオラと博士の夏休み}でブリブリしている印象が強い。 -野原みさえ しんのすけの母親。 [[みさえビーム]]で一家を破壊する。 -野原ひろし しんのすけの父親。 キャラクターとしての人気からか音MADが比較的多く、キャラ崩壊から感動ものまで幅広くつくられている。 ネット上では「自分を野原ひろしだと思い込んでる一般人」や「フォークでステーキを食べる野原ひろし」も人気だが音声がないため音MADにはほとんど使われていない。 [[とあるゲーム>呪いの館]]の主人公に似ているが、彼とは一切関係がない。 -野原ひまわり しんのすけの妹。0歳児。 &link(オナキン){Hikakin_Mania}氏いわく「ひまわりは抜ける」とのこと。 -シロ 野原家の犬。 -風間トオル しんのすけの友人。 少女アニメオタクの一面があり、初期の音MADではその辺をいじられていた。 -マサオくん しんのすけの友人。おにぎり &link(マサオツモル){マサオツモル}では賭け麻雀でとんでもない負け方をする。 -ネネちゃん しんのすけの友人。 &link(マサオツモル){マサオツモル}では裁判の結果「しけい」になった。 -ボーちゃん しんのすけの友人。 [[溺れ死ぬボーちゃんのモノマネ]]では石を拾いに行った結果溺れてしまう。 -高倉文太 しんのすけが通うふたば幼稚園の園長。組長先生。 「[[僕のバス]]」と叫ぶシーンがよく音MADに使用される他、その外見から[[黄猿]]関連の音MADに紛れ混んでいたりする。 -ぶりぶりざえもん しんのすけが生み出したキャラクター。救いのヒーロー。 過去に度々映画に登場したためか人気が高く、ひろし同様様々な音MADが作られた。