概要
2010年、尖閣諸島沖で海上保安庁が中国漁船に衝突された映像が流出。
拡散のために大量に増殖しお祭り騒ぎとなる。
内容は国家機密に当たり事件そのものも衝撃的な内容だったが、一部のニコニコユーザーは「わんわん(∪^ω^)すんだお!」「いいか!ニコニコ見て!」「おい!!!止まれ!!!(宮川大輔)」などの空耳を付けたり、MAD動画にして遊んでいた。
また、この映像の中にゆでたまご(創価学会)によく似た人物が写っている。
ゆでたまご(海上保安庁)と呼ばれ、シナノフリー素材として使われる。
拡散のために大量に増殖しお祭り騒ぎとなる。
内容は国家機密に当たり事件そのものも衝撃的な内容だったが、一部のニコニコユーザーは「わんわん(∪^ω^)すんだお!」「いいか!ニコニコ見て!」「おい!!!止まれ!!!(宮川大輔)」などの空耳を付けたり、MAD動画にして遊んでいた。
また、この映像の中にゆでたまご(創価学会)によく似た人物が写っている。
ゆでたまご(海上保安庁)と呼ばれ、シナノフリー素材として使われる。