Emacs
Unixで長い歴史を持つ定番のエディタである。OS Xにも/usr/binに標準でインストールされている。
キーバインディング
Cocoa?で記述されたアプリケーションのキーバインディングは、bashやEmacsの主要なキーバインディングと一致する。そのため、Cocoaのキーバインディングに慣れたユーザにとっては、Emacsは馴染みやすいエディタであろう。
X Window System対応
/usr/bin/emacsはコンパイル時のフラグのせいで、X Window Systemでの使用ができない。そのため、-nwオプションをつけたのと同じ動作しかしてくれない。X Window System上でEmacsを使用したいユーザは、Finkから導入するのが簡単である。
日本語入力
Leopardからは、Terminal.appで起動したEmacsが日本語入力を受け付けるようになった。そのため、LeopardでEmacsを使う分には、普段使用していることえり?がそのまま使えるので、Carbon Emacsなどを導入しなくともよい。
Last Updated: 2008-04-11