atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
P10AN01 まとめ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
P10AN01 まとめ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
P10AN01 まとめ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • P10AN01 まとめ wiki
  • proc ファイルシステム

proc ファイルシステム

最終更新:2011年01月28日 20:04

p10an01

- view
だれでも歓迎! 編集
/proc 以下にある p10an01(もしくは tegra, Android)固有のファイル情報

/proc/binder

初期値

これはディレクトリ

説明


/proc/cal

初期値

なし

説明

sendCalibrationCmd() が実行されるためのスイッチ?

0 を書き込むと cal_on に1が格納され、キャリブレーションが有効()になる。
1 を書き込むと cal_on に0が格納され、キャリブレーションが終了する。

dmesg 上での挙動確認

<3>[  980.596839] -- calibration setting, user write 0
<3>[  980.596863] 
<6>[  980.603055] enable calibration !!!

<3>[ 1063.236830] -- calibration setting, user write 1
<3>[ 1063.236853] 
<6>[ 1063.243044] finished calibration !!!

sendCalibrationCmd() がどんなタイミングで実行されるか不明。

/proc/ite

初期値

1

説明

特に無し。

/proc/rild

初期値

2

説明

rild (/system/bin/rild) の起動切り替えだと思われる。

start を書き込むと、/proc/rild に 1 がセットされ、rild が起動すると思われる。
stop を書き込むと、/proc/rild に 2 がセットされ、rild 停止すると思われる。

この部分はシステムで使用されていないか、テストが不十分ではないかと推測される。コード上、start を書き込むと rild が起動すると考えられるが、実際には終了してしまうし、/proc/rild が2であるにも関わらず、システム起動直後、rild は起動した状態になっている。

rild は恐らく、Android の RIL デーモン。現状の /proc/rild の役目は、rild を起動させない事だと思われる(?)

/proc/cf

初期値

1

説明

USB 接続カメラの周波数切り替え

USB Camera Settings の Powerline frequency for Usb Camera で使用される。

set50 を書き込むとカメラの周波数が 50Hz に設定され、/proc/cf に1がセットされる
set60 を書き込むとカメラの周波数が 60Hz に設定され、/proc/cf に2がセットされる。

cf に直接数字を与えても、周波数切り替えは行われない。

dmesg 上での挙動確認

# dmesg
<3>[  411.162500] Ant -- camera frequency, user write set50
<3>[  411.162524] 
<3>[  411.772809] Ant -- camera frequency, user write done50

/proc/ota

初期値

0

説明

システムの再起動

start を書き込むとリカバリーモードでシステムが再起動する。
reboot を書き込むと kernel_restart() により、システムが再起動する。

/proc/ec

初期値

0.0.0

説明

EC の version 情報
設定->デバイス情報->EC version で同様の情報を確認できる。

EC が何を意味するか不明。

/proc/bat

初期値

なし

説明

EC battery の on/off

stop が書き込まれ、 bat_toggle が 1 なら、nvec_battery_stop() が実行される。
stop 意外が書き込まれ、bat_toggle が 0 なら、nvec_battery_start() が実行される。

nvec_battery_stop() が実行された状態では、充電は行われるが、上部の通知バーの情報が正常に更新されなくなる等の問題が発生する。

/proc/s3

初期値

なし

説明

何か書き込むと、F4 キーが押されたイベントが発生し、システムがS3(スタンバイ?)モードに移行する。

/proc/gpio

初期値

79-1

説明

GPIO 操作? LED の操作とか?
  1. get + NUMBER
  2. seti + NUMBER
  3. set + NUMBER + {h/l}
  4. seto + NUMBER + {h/l}
  5. seta + {h/l}
h は high。l は low。

1 の具体的な例としては、get20 (GPIO Pin 20 を取得)
3 の具体的な例としては、set20h (GPIO Pin 20 を high へ)

/proc/gsensor

初期値

0

説明

設定の G-sensor mode Settings で使用される。0 は Game mode が無効。1 は Game mode 有効。

/proc/mtd

初期値

dev:    size   erasesize  name
mtd0: 00200000 00020000 "misc"
mtd1: 00500000 00020000 "recovery"
mtd2: 00800000 00020000 "boot"
mtd3: 077a0000 00020000 "system"
mtd4: 02000000 00020000 "cache"
mtd5: 00400000 00020000 "staging"
mtd6: 14b40000 00020000 "userdata"

※ ROM によって違うかもしれない。

説明

システムのパーティション構成の確認。読み込み専用

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「proc ファイルシステム」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
P10AN01 まとめ wiki
記事メニュー
  • トップページ
  • スペック
  • 機種
  • トラブルシューティング
  • FAQ
  • ハック
  • リンク
  • 動画
  • アクセサリー
  • アンケート
  • この wiki について

javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. nvflash の使用方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3363日前

    アンケート
  • 4646日前

    電子書籍リーダーとして使いたい
  • 5190日前

    非公式の ROM
  • 5196日前

    システムのフルバックアップとフルリストアをしたい
  • 5254日前

    リンク
  • 5254日前

    機種
  • 5267日前

    トップページ
  • 5272日前

    ハック
  • 5272日前

    adb の使い方(Windows編)
  • 5272日前

    adb の使い方(Linux 編)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. nvflash の使用方法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 3363日前

    アンケート
  • 4646日前

    電子書籍リーダーとして使いたい
  • 5190日前

    非公式の ROM
  • 5196日前

    システムのフルバックアップとフルリストアをしたい
  • 5254日前

    リンク
  • 5254日前

    機種
  • 5267日前

    トップページ
  • 5272日前

    ハック
  • 5272日前

    adb の使い方(Windows編)
  • 5272日前

    adb の使い方(Linux 編)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.