パチパラ14 パチプロ風雲録6 -情熱編- まとめ

移動手段

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

移動手段



自転車


ゲーム開始後、桜子の工場に行き彼女に話し掛けると、八原町の駐輪場に自転車が放置してあるという話を聞ける。
八原町の駐輪場に壊れた自転車があるので、調べると入手。
(この時、セコイ男に500玉払えば自転車を譲ると言われるが、断り続ければタダで入手できる)
入手した自転車を桜子に預けると、翌日以降桜子から自転車を入手可能。

泥酔時は運転不可

ローラースケート


菅の隠れ家前の宝箱から入手。
ストーリーイベントの進行上、隠れ家は何度も訪れるので見逃す事は無いはず。

腹ぺこ、泥酔状態でも移動速度が落ちない

バイク


自転車修理後、桜子に話し掛けると一連のイベントが発生。
桜子から「エンジンが無い」と話を聞いた後、塚内町のさざなみ食堂に居る美佐子からかき氷屋の斉藤さんの話を聞く。
斉藤さんは、八原町の縁日(晴れの日夜、八原町の神社で開催)で賽銭箱の隣でかき氷を売っている。
話し掛けると「祭を盛り上げたらエンジンをやる」と言われるので、パチンコ台の隣に居る五味(神主)に話し掛けパチンコ勝負。(勝敗は問わず)
勝負後、斉藤さんに話し掛けるとエンジンを入手。
桜子にエンジンを預け、翌日以降、更新済み免許を持った状態で桜子に話し掛けるとバイクを貰える。

バイクは自動車と同じ扱いなので、自動車とバイクはどちらかしか所持出来ない。

また、ヘルメット(工事用ヘルメット・フルフェイスヘルメット・野球ヘルメット・ジェットヘルメット・ダックテールヘルメットのいずれか)を装備していなければ運転できない。

泥酔時は運転不可

店名 名前 値段 説明
小川自動車工場 SAKURAI200 600000 旧世代の面影を微塵とも感じさせない
大排気量バイク 高速走行性能は高い

自動車


更新済み免許を持っていれば、出玉町のカーズームで購入可。

バイクと同時には所持出来ない。

泥酔時は運転不可

店名 名前 値段 説明
カーズーム ニラ 200000 ハッチバック型の軽自動車
小回りが利き、街乗りに最適
ハイゼッツ 150000 荷台がついている、小型のトラック
馬力が小さく、スピードはあまり出ない
タローラ 300000 普及台数が最も多い、普通乗用車
ベンシ 850000 座り心地の良い、外国製高級セダン
大排気量エンジンで、高速走行性能も高い
マクレガー 700000 外国製の中級スポーティーセダン
必要十分なパワーと快適性を備えた車
フェアリーテイルZ 1000000 流線型のフォルムを持つスポーツカー
スピードを求める人に最適の一台
フュラーリPP14 1200000 外国製の高級オープンスポーツカー
夏の風を切って走るには最適の車
IREMドーロスター 2000000 稀代の名車をメンテナンスした乗用車
デザインを重視した設計で加速性能は低い

次元戦闘機


小川桜子のイベントを参照。

バイクと同時には所持出来ない。

泥酔時は運転不可

店名 名前 値段 説明
小川自動車工場 次元戦闘機 1500000 前衝的なデザイン且つ斬新な、2輪型乗用車
そのスピードはドライバーを異次元へと誘う
次元戦闘機ver.2 3000000 攻撃的な仕様の輪型乗用車
加速することで運転手を憧れの空へと誘う

★ちなみに、小川自動車工場とカーズームで自転車・バイク・自動車・次元戦闘機のカラーリングを変えることが出来る。(無料)

駐車場


バイク・自動車・次元戦闘機はPマークの表示された駐車スペースでしか乗り降りできない。

塚内町 小川自動車工場の前
八原町 塚内町から移動してきてすぐ、一回目の演劇時にテントがあった場所の前
八原アパートメントの前
銀玉会館の駐車場
八原高校 八原町側から来てすぐの場所
八原高校敷地内の駐車場
高速側からきてすぐ、河川敷の前
天釘町 マップ北東、駅東の駐車場
フローラ天釘の横
出玉町 マップ東、高速側から来てすぐ右の駐車場
マップ南西、出玉公園とガーデンハイツ出玉の間の駐車場
カーズーム脇

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー