イベント
錆びて動かない自転車
桜子から自転車の話を聞いた後、八原町の自転車置き場で錆びて動かない自転車を発見。
この時、セコイ男に500玉で譲ると言われますが、断り続ければタダで入手可能。
(持ち玉が500玉以下の場合持ち玉の半分。)
(持ち玉が1玉だと請求される玉は0玉となる。)
桜子の家まで持ち帰れば、翌日以降乗れるようになります。
この時、セコイ男に500玉で譲ると言われますが、断り続ければタダで入手可能。
(持ち玉が500玉以下の場合持ち玉の半分。)
(持ち玉が1玉だと請求される玉は0玉となる。)
桜子の家まで持ち帰れば、翌日以降乗れるようになります。
バイク入手
桜子がバイクを組み立てているが、エンジンだけは斉藤さんが持っているという情報を聞く。
さざなみ食堂の美佐子から、斉藤さんはカキ氷屋という事を聞く。
夜、八原神社に出ている(雨天以外)カキ氷屋の屋台の親父と会話する。
なお、欲しいものをボケたらボケたなりのものも追加で貰える。
(例)あなたのペンギンをください!⇒ペンギンの着ぐるみ身体のみ、等
エンジンをゲットしたら桜子に渡す。翌日にはバイクが完成している。
さざなみ食堂の美佐子から、斉藤さんはカキ氷屋という事を聞く。
夜、八原神社に出ている(雨天以外)カキ氷屋の屋台の親父と会話する。
なお、欲しいものをボケたらボケたなりのものも追加で貰える。
(例)あなたのペンギンをください!⇒ペンギンの着ぐるみ身体のみ、等
エンジンをゲットしたら桜子に渡す。翌日にはバイクが完成している。
チンチロリン
日中、凪寿司にいる勝負師に話しかけてチンチロリンに参加する。
チンチロリンは運を上げておいて「よく振ってサイを投げ入れる」を選ぶといい目が出やすくなる。
1000玉以上勝つと男主人公の時は特攻服、女主人公の時はレディース特攻服を入手。
夜、特攻服を装備した状態で塚内興業に入り、チンチロリンで5000玉以上勝つとグルメ手帳(1回目)、ポスター(2回目)、手帳「マワスケス」(3回目)、手帳「バンピートロット」(4回目)、手帳「どきどきすいこでん」(5回目)を入手できる。
※競馬開催のイベントをする場合、1度はチンチロリンで5000玉以上勝つ必要がある。
※チンチロリンは5000玉以上勝つと勝負が終了し、次の日の夜までチンチロリンはできない。
塚内興業ではパチンコ勝負やパチンコバトルロイヤルもできる。
競馬開催
1.凪寿司の奥座敷でチンチロリンに参加して勝つ
(1000玉勝つと終了)
特効服を手に入れる。
(1000玉勝つと終了)
特効服を手に入れる。
2.特効服を着てパーラー塚内の二階の塚内興業に行く
チンチロリンに参加して勝つ
(5000玉勝つと終了)
3.塚内興業の向かいの動物小屋で冴えない男に犬がいなくなった話を聞く。
チンチロリンに参加して勝つ
(5000玉勝つと終了)
3.塚内興業の向かいの動物小屋で冴えない男に犬がいなくなった話を聞く。
4.同じ建物の裏手にいる犬にコロッケをあげると
ついてくるので冴えない男のところに連れて行く。
ついてくるので冴えない男のところに連れて行く。
5.小川工業と塚内荘の間の建物(朝は鍵がかかってる)の奥で箱に入ってる猫に
一定量牛乳をあげる?
6.翌日以降、動物小屋に猫が迷い込む
一定量牛乳をあげる?
6.翌日以降、動物小屋に猫が迷い込む
7.動物小屋の冴えない男が馬が餌を食べないと聞く
一番奥の馬(茶色)に野菜を食べさせられるようになるので野菜を食べさせる。
一番奥の馬(茶色)に野菜を食べさせられるようになるので野菜を食べさせる。
9.翌日以降動物小屋で説明を受ければ競馬ができるようになる
※犬は時間帯によって居ない事があるので注意。
※二日間、昼か夕方に猫に牛乳を1本あげるとイベントが進む。
※二日間、昼か夕方に猫に牛乳を1本あげるとイベントが進む。
幽霊の女の子
夜、八原墓地周辺に行くと裸足の女の子がいて、話しかけると一言だけ告げて消える。
4日目にさよならと言い残し、魔法ノートを渡して消える。
4日目にさよならと言い残し、魔法ノートを渡して消える。
1日目と2日目は、プールから裏山へ登って行く道の入って直ぐ開けた場所。
3日目は八原墓地。
4日目は墓地横手から行ける沼のほとりにいる。
3日目は八原墓地。
4日目は墓地横手から行ける沼のほとりにいる。
※千夏初回面会後、4日目に居ないとの情報あり
八原高校野球部グラウンド争奪戦~裕太の覚醒
八原高校野球部は野球勝負に負けてしょっちゅうグラウンドを占拠されている。
グラウンドを賭けた勝負に主人公は代打の切り札として9回サヨナラの場面で打席に立つことになる。
グラウンドを賭けた勝負に主人公は代打の切り札として9回サヨナラの場面で打席に立つことになる。
1回目対戦相手:鮫島高校
2回目対戦相手:愛礼高校
3回目対戦相手:富坂高校
2回目対戦相手:愛礼高校
3回目対戦相手:富坂高校
翌日以降裕太に話しかけると、高校生との闘いの中で新しい球種を覚えたと言う。
覚醒した裕太と勝負して勝ったらパチンコ必殺技『死神の羅針盤』が貰える。
覚醒した裕太と勝負して勝ったらパチンコ必殺技『死神の羅針盤』が貰える。
4回目対戦相手:鮫島高校(練習試合)
5回目対戦相手:愛礼高校(練習試合)
6回目対戦相手:富坂高校(練習試合)
5回目対戦相手:愛礼高校(練習試合)
6回目対戦相手:富坂高校(練習試合)
以降は4回目に戻る。
志都美丸の家族
塚内に4年ぶりお父さんが帰ってきましたが、既に一家離散していて誰もいません。
この一家の関係を修復させると、イベントの最後に志都美丸の鍵を入手出来ます。
この一家の関係を修復させると、イベントの最後に志都美丸の鍵を入手出来ます。
塚内町の志都美丸の前に居る父親に話し掛け、「妻が居ない」との台詞を聞く。
母親は天釘町の立ち食いうどんの店ふじみ屋の店内入り口付近に居る。
話し掛けると、最後に「いつか家族で暮らせる時が~」の呟きを聞ける。
話し掛けると、最後に「いつか家族で暮らせる時が~」の呟きを聞ける。
母親の呟きを聞いた後、志都美丸の前に居る父親に話し掛け、
「確か…→天釘町の…→うどん屋に居た」と選択肢を選ぶ。
「確か…→天釘町の…→うどん屋に居た」と選択肢を選ぶ。
翌日以降、父親から息子が見付からないと話を聞く。
息子は八原町の橋の上に夜のみ出現。
話し掛けられると5000玉スられてしまう。(これは父親との再会までループ)
持ち玉をスられた後、父親に「確か…→八原町の…→橋の上」と息子の居場所を教え捜しに行かせる。
その後、八原町の交番で警官に持ち玉をスられた事を報告。
警官がスリを捜しに行く。
息子は八原町の橋の上に夜のみ出現。
話し掛けられると5000玉スられてしまう。(これは父親との再会までループ)
持ち玉をスられた後、父親に「確か…→八原町の…→橋の上」と息子の居場所を教え捜しに行かせる。
その後、八原町の交番で警官に持ち玉をスられた事を報告。
警官がスリを捜しに行く。
翌日以降、志都美丸の船内でイベント発生し志都美丸の鍵を入手。
選択肢で、「持ち玉を返せば許してあげる」→「許さない×3」の場合のみスられた玉と鍵が貰える。
選択肢で、「持ち玉を返せば許してあげる」→「許さない×3」の場合のみスられた玉と鍵が貰える。
この後この家族は下水道で暮らしているのだが、スリの糞餓鬼以外の家族が不憫で仕方がない(´Д⊂
どうにかできないのかな?
どうにかできないのかな?
※志都美丸を沖に出すには、富田(ED後の夜、塚内町の旅館にいる)に鍵を渡す必要がある。
カタギを目指すヤス
デルキングで主人公とパチプロ勝負後、主人公の勝敗にかかわらず、ヤスはパチプロをやめようと天釘町内で職を見つけようとします。
1日おきに天釘町内のいずれかの店に現れるヤスの姿を確認するイベントです。
パチプロをやめてカタギになろうとするも、毎日毎日職を転々とするヤスの姿が泣けます。
1日おきに天釘町内のいずれかの店に現れるヤスの姿を確認するイベントです。
パチプロをやめてカタギになろうとするも、毎日毎日職を転々とするヤスの姿が泣けます。
アイレムバーガー
↓
アロードラック
↓
居酒屋いらはい
↓
たばこ屋
↓
マーメイド
↓
小料理屋めぐみ
↓
デルキングで八人戦バトルロイヤル
(勝ち負け関係なし)
↓
アロードラック
↓
居酒屋いらはい
↓
たばこ屋
↓
マーメイド
↓
小料理屋めぐみ
↓
デルキングで八人戦バトルロイヤル
(勝ち負け関係なし)
長谷部商事の危機
ハゲタカファンドに買収乗っ取りされそうな長谷部商事。
クリア前に条件クリアするかどうかで長谷部商事の未来が変わる。
出玉町の長谷部商事20Fの専務に話すとイベント発生。
その後出玉町の出玉ロワイヤルにいる「出玉町の妖怪」槙原英治との対戦で、長谷部商事を買収から救って欲しいとの賭けができ、勝利すると買収を回避出来る。
尚、専務との約束はどれを選択しても反故される。
クリア前に条件クリアするかどうかで長谷部商事の未来が変わる。
出玉町の長谷部商事20Fの専務に話すとイベント発生。
その後出玉町の出玉ロワイヤルにいる「出玉町の妖怪」槙原英治との対戦で、長谷部商事を買収から救って欲しいとの賭けができ、勝利すると買収を回避出来る。
尚、専務との約束はどれを選択しても反故される。
※槙原英治(全日対戦可能)と戦うには、弟子の「精密機械」菊池正雄を倒す必要がある。
※菊池正雄(夕&夜のみ)と戦うには、「白銀王子」二階堂晃を倒す必要がある。
※二階堂晃(朝のみ)と戦うには、「迷い犬」山岡健文(非番警官)を倒す必要がある。
※山岡健文(夕&夜のみ)と戦うには、「バンビ」浜崎ナナ(英会話)を倒す必要がある。
※浜崎ナナ(朝のみ)と戦う条件は無条件、この5人は全員出玉ロワイヤルに出現する。
※菊池正雄(夕&夜のみ)と戦うには、「白銀王子」二階堂晃を倒す必要がある。
※二階堂晃(朝のみ)と戦うには、「迷い犬」山岡健文(非番警官)を倒す必要がある。
※山岡健文(夕&夜のみ)と戦うには、「バンビ」浜崎ナナ(英会話)を倒す必要がある。
※浜崎ナナ(朝のみ)と戦う条件は無条件、この5人は全員出玉ロワイヤルに出現する。
クリア後の1年後では
そのまま→買収され英会話の出来ない社員は不当解雇され外国人だらけになる。
取締役役員室に行くと
日本の企業わきがあまいと高笑いする外人取締役がいる。
日本の企業わきがあまいと高笑いする外人取締役がいる。
買収回避→粉飾決済などで専務が逮捕、会社が一時的に閉鎖される。
取締役員室に行くと無能のかわりの役員がいて、今後の姿勢とかが聞ける。
二階すみにいるの女子が買収を持ちかけた外資系企業が実は優秀で紳士的な企業だったと言う。
もう一方の結末を見た後だと、英会話が出来ないだけで解雇する様な企業が優秀で紳士的な企業と言えるのか?
と思ってしまう。
と思ってしまう。
※閉鎖されても、後日再び長谷部商事に入れるようになります。